日本でも有数のクレジットカード会社であるクレディセゾン。
クレディセゾンが発行しているクレジットカードを、セゾンカードと言います。
セゾンカードにはさまざまな種類がありますが、カードによって特徴や年会費などが異なり人によって持つべきカードが変わってきます。
ケロンくん

この記事の目次
セゾンカード全体の年会費の傾向
まずはクレジットカード全体とセゾンカードの年会費傾向を解説していきます。
クレジットカード全体の年会費相場
クレジットカード全体の年会費相場をグレードごとにまとめると以下の通りです。
クレジットカードのグレード | 年会費の相場 |
---|---|
一般カード | 無料~1,500円 |
ゴールドカード | 2,000円~10,000円 |
プラチナカード | 20,000円~50,000円 |
ブラックカード | 10万円以上 |
※ツクレカ調べ
クレジットカードはグレードによって年会費が変わってきます。
グレードが上がれば、それだけサービスの質も高くなります。
年会費無料で作成できるクレジットカードも多い
クレジットカードにはさまざまなグレードがありますが、年会費無料で作成できるカードも多いです。
たとえばCMや広告でよく見る「楽天カード」は、年会費無料で作成可能。
さらに「楽天カード」や「JCB CARD W」などは年会費無料でもポイント還元率1%と、ポイント還元率も高いです。
年会費無料のクレジットカードでも内容が充実しているカードは多いので、まずは年会費無料のカードから作成してみることをオススメしますよ。
CMで超有名、楽天カードマンでおなじみ年会費永年無料の楽天カード。ずっと楽天よく使うなら絶対持ちましょう。ポイントザクザク。
- 保険(海外旅行)○(利用付帯)
- 保険(国内旅行)-(付帯なし)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
-
年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。入会3ヶ月は還元率2.0%・Amazon/セブン-イレブン/スタバでさらに還元率UP。
- 保険(海外旅行)○(利用付帯)
- 保険(国内旅行)-(付帯なし)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
新規入会限定!ポイント4倍キャンペーン
セゾンカードの年会費について
それではセゾンカードの年会費はどのくらいなのでしょうか。
セゾンカードの中でもっとも利用されているセゾンカードインターナショナルは、年会費永久無料です。
またアメリカのクレジットカードブランドアメックスと提携しているセゾンカードは、アメックスのプロパーカードより年会費が安い点が特徴。
クレジットカード名 | 年会費 |
---|---|
セゾンカードインターナショナル | 無料 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | 1,000円(税別)(年1回以上の利用で無料) |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | 3,000円(税別)(25歳以下は年会費無料) |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 10,000円(税別) |
同じ国際ブランドですが、セゾンの場合一般カードの年会費は1,000円~3,000円、アメックスのプロパーカードの場合12,000円。
アメックスのプロパーカードにはさまざまな特典がありますが、ステータスの高いアメックスブランドが持てる点はセゾンカードのいい点ですね。
スポンサードリンク
ケロンくん
クレジットカードのステータスにこだわるのであれば、オススメの国際ブランドだよ。
【JCB,VISA,MasterCard】国際ブランドはどれがいい?国内シェアは?海外旅行に行くなら?国際クレジットカードとは?
セゾンカード年会費に関する疑問点
続いてはセゾンカード年会費に関する疑問点をQ&A形式で解説していきます。
Q.セゾンカードの通常のカード支払い日はいつ?
A.セゾンカードの支払いは毎月10日締め、翌4日支払いです。
つまり5月11日~6月10日利用分を7月4日に支払うという形です。
クレジットカードは月末支払いや10日支払いのものが多いので、支払い日は注意しておきましょう。
ケロンくん
Q.セゾンカードの年会費引き落としはいつ?
A.入会月翌々月の4日が支払い日です。
セゾンカードの支払い日は4日なので、カードの支払いと同時に口座から引き落とされます。
その後は最初に年会費の支払いをした月に毎年引き落とされるので、支払い明細はチェックしておきましょう。
Q.セゾンカード解約時の年会費支払いはどうなる?
A.セゾンカードの解約時にはカード入会月の月末までに連絡をすれば、年会費の支払いをしなくても大丈夫です。
つまり5月に入会した人は5月末までに連絡をすれば年会費は支払わなくてもいいですが、6月に連絡したら年会費は支払わなければなりません。
年会費の支払いがネックで解約する人は、余分な年会費を支払わないよう注意しましょう。
【ミニマリストにもオススメ】クレジットカードの枚数、5枚以上は減らした方がいいかも。断捨離(解約)してスッキリする方法。
オススメのセゾンカード紹介
ここまでセゾンカードの年会費を中心に解説をしてきましたが、最後にツクレカ編集部がオススメするセゾンカードを紹介していきます。
セゾンカードを作成したいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
ポイント有効期限がないセゾン永久不滅ポイント
オススメのカードを紹介する前に、セゾンカードの特徴であるセゾン永久不滅ポイントの解説をしていきます。
セゾンカードは毎月の利用額に対して、1,000円ごとにセゾン永久不滅ポイントが1ポイント貯まります。
そのためセゾンカードの基本的なポイント還元率は0.5%ということですね。
セゾン永久不滅ポイントはその名の通り有効期限がないポイント制度。
クレジットカードのポイント制度には有効期限が設定されていることが多いですが、セゾンカードの場合有効期限がありません。
そのため普段あまりクレジットカードを使わない人には、とくにオススメのクレジットカードです。
「せっかくポイントを貯めたけど、使うことを忘れていてポイントが失効してしまった」
セゾンカードの場合このような事態にはならないので、クレジットカード初心者でも使いやすいカードですよ。
セゾンカードインターナショナル
セゾンカードの中でもっとも利用されているカードがセゾンカードインターナショナルです。
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
即日発行 | 可能 |
その他特典 | 毎月第1・3土曜日は西友・LIVINで5%割引 |
全国のセゾンカウンターでの受け取りが可能であれば、即日発行が可能という点が大きな特徴ですね。
年会費永年無料で西友・LIVINでの割引制度もあるので、とても使いやすいクレジットカードですよ。
セゾンカードの種類一覧!選べる4大国際ブランドで最短即日発行可能!何と言っても有効期限なしの永久不滅ポイントが魅力です!【2019年最新版】

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
以下、セゾンブルーアメックスと記載する
海外旅行好きであれば、セゾンブルーアメックスの作成は選択肢に入れておきましょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 3,000円(税別)(初年度年会費無料) ※25歳以下は年会費無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | アメックス |
即日発行 | 可能 ※来店での受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードとなります。 |
その他特典 | ・国内・海外旅行保険が最高3,000万円補償 ・海外利用時ポイント還元率1.0% |
25歳以下であれば年会費無料で作成できるので、25歳以下の人はかなりお得ですね。
年会費無料のクレジットカードの中では最高峰の旅行保険が付帯していますし、海外旅行好きにはオススメのクレジットカードですよ。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンブルーアメックス)は学生でも持てる!?海外旅行好きには嬉しいサポートが充実。初年度は年会費無料。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
以下、セゾンパールアメックスと記載する
年会費実質無料で持てる唯一のアメックスブランドカードが、セゾンパールアメックスです。
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | 1,000円(税別)(初年度年会費無料) ※年1回以上の利用があれば年会費無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | アメックス |
即日発行 | 可能 ※来店での受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードとなります。 |
その他特典 | 海外利用時ポイント還元率1.0% |
ステータスの高いイメージがあるアメックスですが、年1回以上の利用があれば年会費無料なので実質年会費無料で作成が可能。
年会費実質無料で作成できるアメックスのカードはセゾンパールアメックスだけなので、試しにアメックスブランドのカードを作ってみたい人にオススメですよ。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードならなんと年会費無料でアメックスが持てる!海外利用でポイント2倍なのも嬉しい。
今ならキャンペーン実施中
2019年7月5日時点でセゾンブルーアメックス・セゾンパールアメックスでは下記のキャンペーンを実施しています!
- 翌々月までに5万円以上利用で800P(4,000円)獲得
- 1+キャッシングを1回以上利用で300P(1,500円)獲得
- 1+ファミリーカード発行で300P(1,500円)獲得
セゾンカードの年会費は安いものが多い
ここまで年会費のことを中心に、セゾンカードの解説をしてきました。
セゾンカードは全体的に年会費が安いものが多く、アメックスブランドでも年会費実質無料で作成可能です。
これからクレジットカードの作成を考えている人は、セゾンカードも選択肢に入れておくことをオススメします。
即日発行可能、年会費無料。専業主婦でも学生でもお申し込みOKです。西友・リヴィンで永久不滅ポイントがたくさん貯まります。
- 保険(海外旅行)-(付帯なし)
- 保険(国内旅行)-(付帯なし)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
-
最大3,000万円の海外保険が自動付帯・海外利用で還元率2倍・アメックスが学生まで持てて、26歳まで年会費無料。海外行くなら必携。
年会費(初年度) | 年会費(2年目~) |
---|---|
無料 | 条件付き無料 |
還元率(通常) | 還元率(最大) |
0.5% | 1.0% |
発行スピード(最短) | |
即日(来店での受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードとなります。) |
- 保険(海外旅行)◎(自動付帯)
- 保険(国内旅行)○(利用付帯)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
U25応援キャンペーン(26歳まで年会費無料)
▼1週間キャッシュレス生活にチャレンジ!▼
公式Youtubeチャンネルをはじめました♪
▼ブログランキングにも参加中。ぜひ投票お願いします!

※クリックだけで完了します!
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 JCB CARD W
2位 楽天カード
3位 マイルが貯まりやすいアメックス
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
お金の管理、できてますか!?
コンビニで使った電子マネーも、お買い物で使ったクレジットカードも、お給料が振り込まれた銀行口座も、お金の出入りをこれ1つで確認できます。
収入・支出のバランスを知って改善できる、かんたん家計簿アプリ「マネーフォワード」
