消費者金融が発行しているクレジットカードと言えば「アコムACマスターカード」が有名です。
独自の審査方法なので、他社のクレジットカード審査に落ちた人にも希望があるクレジットカードとして、多くの人に利用されてきました。
そんな中、消費者金融のSMBCモビットと提携したクレジットカードが登場。
こちらの記事では、「Tカード プラス(SMBCモビット next)」について紹介していきます。
この記事の目次
カードローン、クレジットカード、ポイントカードが1枚になったカードが登場!
2018年4月新たに登場したクレジットカードが、「Tカード プラス(SMBCモビット next)」です。
Tカード プラス(SMBCモビット next)はカードローン専用カードではなく、「カードローン」+「クレジットカード」+「ポイントカード」この3つの機能が1枚になっています。
通常のクレジットカードもキャッシング枠が付帯しています。
それに加えてTポイントを貯めるポイントカードとしての機能も付帯しているため、とても便利です。
Tカードに搭載できるTマネーという電子マネーも使える、新たなタイプのクレジットカードです。
パッと見、消費者金融の会社が作ったカードには見えないので使うのにためらうこともなさそうでいいですね。
Tカード プラス(SMBCモビット next)ってどんなクレジットカード?
出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/mobit/index.jsp
まずはTカード プラス(SMBCモビット next)の基本情報を紹介していきます。
項目 | 詳細 |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | マスターカード |
ポイント | Tポイント |
申込条件 | SMBCモビット会員になること |
新しくSMBCモビット会員になる方にオススメのクレジットカード!
そのため、Tカード プラス(SMBCモビット next)ですが、通常のクレジットカードと審査手順が異なります。
発行するためには、SMBCモビットユーザーであることが前提となっています。
まず、SMBCモビットのキャッシング審査を行い、その後クレジットカードの審査があるという流れになります。
基本的にはSMBCモビットをこれから利用する、クレジットカードも一緒に作りたいという人に、特にオススメのクレジットカードですね。
もちろんSMBCモビットのキャッシングは使わず、このカードがほしい、ということでもOKです。
公式LINE@「クレカの相談トーク!」で相談してみませんか?
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん
スポンサードリンク
発行元は三井住友カード
Tカード プラス(SMBCモビット next)を発行しているのは、三井住友カードです。
三井住友カードは三井住友フィナンシャル・グループに属する会社で、三井住友VISAカードの発行元でもあります。
三井住友VISAカードは、セキュリティや信頼性の面で優れているクレジットカード。
それを発行している会社が発行しているTカード プラス(SMBCモビット next)なので、信頼性はあるといえるでしょう。
ポイントはTポイントで貯まる
Tカード プラス(SMBCモビット next)の嬉しいポイントは、Tポイントで貯まる点。
Tポイントはファミリーマートをはじめとして、使えるお店が多いです。
またTポイント提携店でTカード プラス(SMBCモビット next)を見せると、Tポイントを貯めることもできます。
ポイントは200円の利用で1ポイントが貯まるので、【ポイント還元率は0.5%】です。
初期の支払い方法がリボ払いになっている点は注意
Tカード プラス(SMBCモビット next)は初期設定の支払い方法が「リボ払い」になっています。
リボ払いが全面的に悪いわけではないのですが、基本的には利率が高くなってしまうためオススメできません。
ただし、このカードは到着後にリボ払い以外の支払い方法に変更することができます!もちろん1回払いもOK。
カード到着後は、支払い方法は一括(1回払い)に変えておくといいでしょう。
→支払い方法についての詳しい解説は下記の記事から。
スポンサードリンク
アコムACマスターカード、ライフカード(Ch)との比較
Tカード プラス(SMBCモビット next)の比較対象となるのが、「アコムACマスターカード」と「ライフカード(Ch)」の2つ。
どちらも独自審査を行うことカードなのですが、どのような特徴をもっているのでしょうか。
消費者金融発行の「アコムACマスターカード」
消費者金融発行のアコムACマスターカードは独自審査を行うことで有名です。
クレジットカードの審査は、年収・勤務会社・クレジットカードやキャッシングの利用履歴を考慮した上で、審査を行います。
クレジットカード会社によっては、たとえば年収〇万円以下は自動的に審査落ちするといった、機械的な処理を行っている会社もあります。
しかし、アコムACマスターカードは消費者金融が発行しているカードなため、柔軟な審査が行われています。
そのためクレジットカード会社の審査に落ちてしまっても、アコムACマスターカードなら審査に通る可能性があります。
▼「アコムACマスターカード」について詳しい記事はこちら
ケロンくん
ポイントも貯まる「ライフカード(Ch)」
出典:http://www.lifecard.co.jp/lp/lifecard-ch2/
ライフカードからも特別な審査を行うカードが登場しています。
このライフカード(Ch)は、申込者1人ひとりに対ししっかり審査することを明言している点が特徴的です。
消費者金融でもない、一般のクレジットカード会社がこのようなカードを発行するのは大変珍しいです。
ただ、実際はかなり審査が厳しい、という噂もちらほら聞こえてきます…
カードの見た目はライフカードと同じなので、他の人に見られても通常のライフカードを使っているように見えますよ。
また、ポイント制度も通常のライフカードと同じであるため通常還元率0.5%です。
このポイントアップ制度も一般カードと変わらないのが魅力です。
▼「ライフカード(Ch)」について詳しい記事はこちら
ライフカードCh(年会費あり有料)「もてるカード」なら審査が不安な人・過去に支払い延滞があっても作れるかも!?独自審査基準のクレジットカードが登場。
3つを比べてみてTカード プラス(SMBCモビット next)はどうなの?
Tカード プラス(SMBCモビット next) | アコムACマスターカード | ライフカード(Ch) | |
年会費 | 無料 | 無料 | ¥5,000 |
ポイント制度 | あり(Tポイント) | なし | あり(ライフサンクスポイント) |
独自審査の記述 | なし | あり(記述はないが消費者金融発行のカードであるため柔軟な審査が期待できる) | あり |
Tカード プラス(SMBCモビット next)には独自審査の記述がないので、審査については通常のクレジットカード同様かもしれません。
ただし、アコムACマスターカードには、ポイントの仕組みがありません。ライフカードは年会費がかなり割高です。
そう考えると…
年会費無料でポイントも貯めたいなら、Tカード プラス(SMBCモビット next)という選択がいいでしょう。
この利用履歴を作るだけなら、アコムACマスターカードも年会費無料のためオススメです。
セキュリティ面・信頼度ではTカード プラス(SMBCモビット next)が優れている
Tカード プラス(SMBCモビット next)の優れている点としては、キュリティ面と信頼度も挙げられます。
Tカード プラス(SMBCモビット next)を発行しているのは、三井住友カードなので、三井住友銀行というメガバンクがバックにあるという信頼感があります。
また国内・海外問わず24時間紛失に対して対応、不正利用に対しての監視をしてるのでセキュリティ面も安心。
万が一不正利用された場合でも、購入日およびご購入日の翌日から90日間ショッピング補償が付帯しています。
ケロンくん
SMBCモビットユーザーはTカード プラス(SMBCモビット next)を作成しよう
ここまでTカード プラス(SMBCモビット next)について解説してきました。
Tカード プラス(SMBCモビット next)はSMBCモビットユーザーに向けたクレジットカードなので、SMBCモビットユーザーであれば作っておいて損はないです。
クレジットカードを作ると、ポイントを得たり、後払いにできたりと資金繰りに新たな選択肢ができます。
SMBCモビットを利用している人は、Tカード プラス(SMBCモビット next)の作成を検討してみてはいかがでしょうか。
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 イオンカード・ミニオンズ
※キングボブデザインはこちら
2位 JCB CARD W
3位 楽天カード
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
その他、注目のコンテンツも要チェック!
ケロンくん
ツクレカの公式LINE@「クレカの相談トーク!」で質問受付中です! また、更新情報を不定期でお送りしております。
皆さんからの
- クレカについてのご相談
- 「おすすめカードを教えて」という質問
- クレカの券種レビュー
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん