出典:SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン(公式サイト)
「西武鉄道を通勤で使うのだけど、よりお得になる方法はある?」
そんな人にオススメなのが、SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンというクレジットカード。
西武鉄道が発行しているクレジットカードなのですが、西武グループでの買い物がとてもお得なカードです。
西武鉄道をよく利用する人はもちろん、西武グループの施設を利用する人は、ぜひチェックしてみてください。
この記事の目次
西武鉄道ってどんな会社?
出典:西武鉄道(公式サイト)
埼玉県所沢市に本社を置く西武鉄道は、西武新宿線や西武池袋線などを運行しています。
プロ野球チーム埼玉西武ライオンズの親会社ということで、名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
東京で働いている人であれば、とても身近な企業ではないでしょうか。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンの紹介
出典:SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン(公式サイト)
よく西武セゾンカードなどと呼ばれていますが、正式名称は「SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン」と少し長いです。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンとは、どのようなカードなのでしょうか。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンについて詳しく解説していきます。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンの基本スペック
出典:SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン(公式サイト)
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンの基本スペックは以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
年会費 | VISA、MasterCard、JCBは無料 AMERICAN EXPRESSは3,000円(税別) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS |
入会資格 | 公式ホームページに記載なし |
追加カード | ETCカード(年会費無料)、家族カード(AMERICAN EXPRESSのみ1枚につき年会費1,000円) |
特典 | PASMOオートチャージサービス |
入会資格は公式ホームページに記載がありませんが、20歳以上であれば作成できるカードでしょう。
国際ブランドはAMERICAN EXPRESSを選んだ場合のみ年会費がかかるので、注意しましょう。
クレジット機能のないSEIBU PRINCE CLUBカード
出典:SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン(公式サイト)
西武鉄道が発行しているカードには、SEIBU PRINCE CLUBカードというクレジット機能のないものもあります。
ポイントはプリンスポイント加盟店でしか貯まらないので、ポイントカードとしての機能のみですね。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンを発行するときは、ポイントの受け継ぎもできるので、ポイントを持っている場合は忘れずに手続きをしましょう。
スポンサードリンク
ケロンくん
できればクレジットカードを発行して、どんどんポイントを獲得していこう♪
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンゴールドについて
出典:SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン(公式サイト)
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンには、ワンランク上の「SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンゴールド」があります。
年会費は15,000円(税別)ですが、SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンにはないサービスが付帯しています。
▼ゴールドカードならではのサービス(一例)
- 最高5,000万円までの海外・国内旅行保険
- 国内主要空港でのラウンジサービス
- ゴールド会員専用の国内・海外のプリンスホテルフリーダイヤル
より上質なサービスを求めている人は、SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンゴールドの作成を検討してみましょう。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンのポイント制度について
クレジットカードを選ぶ上でとても重要な点が、ポイント制度。
どのくらいポイント還元されるかは、クレジットカードのお得度と言ってもいいでしょう。
ここからはSEIBU PRINCE CLUBカードセゾンのポイント制度について解説していきます。
通常の買い物ではセゾン永久不滅ポイントが貯まる
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンでは、「セゾン永久不滅ポイント」と「プリンスポイント」2つのポイントがあります。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンを使うとき必ず貯まるのが、セゾン永久不滅ポイント。
1,000円の利用ごとに、セゾン永久不滅ポイントが1ポイント貯まります。
セゾン永久不滅ポイントは1ポイント=5円相当の価値があるので、ポイント還元率は0.5%ですね。
加盟店での買い物ではプリンスポイントも加算
一方のプリンスポイントは、プリンスポイント加盟店での利用で加算されます。
▼プリンスポイント加盟店(一例)
- プリンスホテルグループ
- 西武鉄道
- 西武トラベル
注目は「西武鉄道」です。
西武鉄道の定期券や特急券でもポイントが貯まるので、西武鉄道を利用している人にとっては嬉しいですね。
▼このカード1枚でポイントの二重取りができます!
もちろんセゾン永久不滅ポイントも貯まるため、合わせて1.5%の高還元率が実現できます。
どこで使うのがお得なの?
プリンスポイントが貯まる施設であれば、セゾン永久不滅ポイントとプリンスポイントの二重取りができるので、とってもお得です。
プリンスポイント加盟店でSEIBU PRINCE CLUBカードセゾンを使えば、ポイント還元率は1.5%。
年会費無料のクレジットカードであれば、かなりお得であることは間違いないでしょう。
また西武鉄道の定期券を購入している人は、SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンで定期券を購入しましょう。
定期券購入時でも1.5%ポイント還元がされるので、とってもお得な使い方ですよ。
クラブ・オンカードセゾンとの違い
出典:クラブ・オンカード/ミレニアムカード セゾン(公式サイト)
西武グループが発行しているクレジットカードには、クラブ・オンカードセゾンというカードもあります。
クラブ・オンカードセゾンは西武やそごうでの買い物がお得になるカードなので、SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンとは特典が受けられる場所が異なります。
西武・そごうでは2.5%以上のポイント還元が受けられるので、西武・そごうを使う人にオススメのクレジットカードですよ。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンで電車に乗れる?
出典:SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン(公式サイト)
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンは西武鉄道が発行しているクレジットカードですが、カード自体にPASMO機能が付帯しているわけではありません。
そのためSEIBU PRINCE CLUBカードセゾン1枚だけでは電車に乗れません。
PASMOのICカードは持っておかなければならないので、その点は頭に入れておきましょう。
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンの口コミ
SEIBU PRINCE CLUB カード セゾン、今日ネットで頼んで確認電話キタ!早いね!
— 旅好きセラピストかのむ📪 (@khanom_pi) 2018年3月2日
ようやくSEIBU PRINCE CLUBカード セゾンを申し込んだ。これでPASMOにオートチャージの設定ができるようになる。
— hiro_2101 (@hiro_2101) 2017年5月23日
SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンはPASMOへのオートチャージができるので、PASMOを使う人にとってはかなり便利なカードですね。
プリンスポイント加盟店で買い物をするならSEIBU PRINCE CLUBカードセゾンはオススメ
ここまでSEIBU PRINCE CLUBカードセゾンについて解説してきました。
プリンスポイント加盟店であれば1.5%のポイント還元が受けられるので、とても便利なクレジットカードです。
プリンスポイント加盟店で買い物をする機会が多い人は、SEIBU PRINCE CLUBカードセゾンの作成を検討してみましょう。
▼ブログランキングにも参加中。ぜひ投票お願いします!

※クリックだけで完了します!
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 JCB CARD W
2位 楽天カード
3位 マイルが貯まりやすいアメックス
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
お金の管理、できてますか!?
コンビニで使った電子マネーも、お買い物で使ったクレジットカードも、お給料が振り込まれた銀行口座も、お金の出入りをこれ1つで確認できます。
収入・支出のバランスを知って改善できる、かんたん家計簿アプリ「マネーフォワード」
