クレジットカードを利用するともらえるポイント。
電子マネーや現金、商品券などに交換している方は多いと思います。
一方で、さまざまな商品に交換できることもご存じでしょうか?
交換商品の中には「こんなものに換えられるの!?」とびっくりするようなものも!
今回は、そんな驚きの豪華商品について解説していきますね。
ケロンくん
この記事の目次
クレジットカードのポイント交換でびっくりするような商品がもらえる!?
クレジットカードのポイント交換でもらえる商品の中で、筆者が驚いた豪華賞品などをご紹介していきます。
三井住友VISAカードのポイントでもらえる豪華商品
三井住友VISAカードの利用でもらえる商品には、このようなものがありました!
自動車!!
出典:http://vmobile.topica.ne.jp/digicata/wp_visa/n/sp.html
なんと、ポイントと自動車が交換できちゃいます!
車種は日産の「GT-R NISMO」。
スポーティーなボディが魅力の国産車で、2,000万円近い価格です。
必要ポイントは4,000,000Pと途方もない数ですが、ポイントで自動車がもらえるなんて驚きですよね!
よって、必要決済額は40億。とんでもない金額です。
テンピュール マットレス
出典:http://vmobile.topica.ne.jp/digicata/wp_visa/n/sp.html
16,000Pで交換できる商品に、「テンピュール フトン オールシーズンズ」があります。
これはただのマットレスではありません!
マットレス素材とカバーの組み合わせで季節に適した4つの寝ごこちを実現できる、高品質かつハイスペックなマットレスなのです。
定価は80,000円とやや高額。
公式LINE@「クレカの相談トーク!」で相談してみませんか?
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん
スポンサードリンク
自分で購入するには少し躊躇してしまいますが、ポイントでもらえるならぜひ欲しいですよね。
日々の仕事や家事でお疲れの体を、ポイントで癒やしてみてはいかがでしょうか?
ワインセラー
出典:http://vmobile.topica.ne.jp/digicata/wp_visa/n/sp.html
5,900Pで交換できるのが、sirocaの「12本収納ワインセラー」。
家にワインセラーがあるなんて、ラグジュアリーな気分になりませんか?
中に入れるワインを収集する楽しみも増えますね!
ケロンくん
シンプルなデザインがいいよね!
三井住友VISAカードの申し込みは、こちらから。

セゾンカードのポイントでもらえる豪華商品
セゾンカードのポイントと交換できる商品にも、あっと驚くものがありましたのでご紹介します。
プライベートジェットでハワイ旅行10日間
※画像はイメージです
中でもオススメなのは、「プライベートジェットで行くハワイ10日間の旅(4名分)」。
プライベートジェットをチャーターし、好きな旅行内容で最上級のハワイ旅を満喫できるコースです。
なんと自宅に専用車が迎えに来るVIP対応。
芸能人や著名人のような特別な体験ができますね。
交換ポイントは10,000,000Pです!
セゾンカードの高額景品には、旅行プランが充実しています。
プライベートジェットまで行かなくても、オーロラ観測旅行(300,000P)もあります。
よってこのハワイ旅行に必要な決済額はなんと100億円です。
無重力体験プログラム
出典:https://www.saisoncard.co.jp/point/item/3162
なんと!ポイントで無重力体験!
130,000Pと交換で、名古屋空港にて行なわれる「無重力簡易実験プログラム」に参加できる権利がもらえます。
内容は将来の宇宙旅行に向けたもの。
安全教育や体調検査を受けてから飛行機に乗りこみ、約20秒間×7回の無重力状態を体験できます。
なかなかできない体験をポイントで経験できるなんて嬉しいですね!
バーミキュラ ライスポット
出典:https://www.saisoncard.co.jp/point/item/4402
15,400Pで交換できるのが、「バーミキュラ ライスポット」です。
鋳物ホーロー鍋とポットヒーターを合わせた炊飯器で、一時的に品薄になることもあるほど主婦の間で大人気の商品です。
素材の味をぎゅっと閉じ込めたおいしいごはんや料理を作れますよ。

JCBカードのポイントでもらえる豪華商品
JCBカードのポイントでもらえる商品は、種類が豊富です。
その中でも一押しの景品をご紹介します!
ディズニーアンバサダーホテル ミッキーズ・ペントハウス・スイート宿泊利用券
出典:Oki Dokiポイントプログラム2018 デジタルカタログ
JCBカードの交換景品は、提携しているディズニー関連の商品が多いことで有名です。
中でもオススメなのは、「ディズニーアンバサダーホテル ミッキーズ・ペントハウス・スイート宿泊利用券」!
71,000Pで交換可能です。
ミッキーズ・ペントハウス・スイートは、ホテル最上階の6階にある、ディズニーアンバサダーホテル最高級のスイートルームです。
ミッキーマウスをイメージさせる内装になっており、ミッキーファン・ディズニーファンにはたまりません!
スポンサードリンク
通常料金は、2名で300,000万円〜。
ポイントを貯めに貯めて、特別な日に利用してはいかがでしょうか。
ホームクリーニング機(LG Styler)
出典:Oki Dokiポイントプログラム2018 デジタルカタログ
日々スーツで仕事をしている方にオススメなのが、ホームクリーニング機「LG Styler」です。
これは、スーツをかけておくだけで簡単にクリーニングができるクローゼット。
街中のクリーニング屋さんを利用する手間が省けるとても便利な製品です。
自分で購入するには少し高額なので、ポイントでもらえたら嬉しいですね!
SIX PAD
出典:Oki Dokiポイントプログラム2018 デジタルカタログ
最近の筋トレブームに便乗したい方にオススメなのが、「SIX PAD」です。
日々の生活やトレーニング中につけているだけで、筋肉を鍛えられる画期的な商品です。
4,150Pで腹筋を鍛える「Abs Fit」。
3,150Pで腕や足など好きな場所につけられる「Body Fit」などと交換できます。
JCB CARD Wの申し込みは、こちらから。

ポイント交換でトクするポイントとは?
クレジットカードのポイント交換で得をするには、以下の2つを押さえておくとよいでしょう。
1,商品の定価とポイント交換の必要額を比較
たとえば、sirocaの「12本収納ワインセラー」のメーカー希望小売価格は50,000円(税抜)です。
交換に必要なポイント数は5,900P。
このポイント数を三井住友デビュープラスカードで貯めるとしましょう。
三井住友デビュープラスカードは1,000円につき2ポイントが貯まるカードです。
5,900Pを貯めるには2,950,000円分もカードを利用する必要があるのです。
ポイントはあくまでクレジットカードを利用したお礼でもらえるもの。
そのポイントで交換できる商品は、普通に購入した方が断然オトクです。
無重力体験やプライベートジェットのチャーターなどは非日常の体験ができることも大きなメリットでしょう。
2,金券や電子マネーに交換するのがベター
たとえば、セゾンカードを利用するともらえる「永久不滅ポイント」200Pは、Amazonギフト券1,000円分に交換できます。
金券や電子マネーへの交換は、ポイントの価値をそのまま換金できること、そして現金のように使い勝手がよいことがメリットです。
交換するものに迷ったら、一番使いやすそうな電子マネーなどに交換するとよいでしょう。
ポイント交換が楽しみ!オススメのクレジットカード3選
最後に、ご紹介した商品と交換できるオススメのクレジットカードを3つご紹介します。
三井住友デビュープラスカード
「三井住友デビュープラスカード」は、18歳〜25歳限定で作成できる初年度年会費無料のカード。
年間1回以上利用すれば、翌年も年会費無料で利用できます。
このカードのメリットは、ポイント還元がとてもオトクなこと。
通常ポイントが他の三井住友VISAカードの2倍。
入会後3ヶ月間に限っては5倍ポイントがつくというオトクっぷりです。
25歳以下の方にはこのカードがオススメでしょう。
▼「三井住友デビュープラスカード」について詳しくはこちら
三井住友VISAデビュープラスカードの申し込みは、こちらから。
セゾンカード
「セゾンカード」は、発行スピードに自信のある年会費無料カードです。
ネットから申し込み、百貨店などにあるセゾンカードカウンターで受け取れば、即日カード発行が可能。
貯められるポイントは「永久不滅ポイント」といい、有効期限を設けていないのが特長です。
好きな商品に交換するためにポイントを貯め続けることができ、失効する心配もないのでオススメですよ。
▼「セゾンカード」について詳しくはこちら
セゾンカード徹底解説!選べる4大国際ブランドで最短即日発行可能!何と言っても有効期限なしの永久不滅ポイントが魅力です!【2019年最新版】

JCB CARD W
「JCB CARD W」は、18歳〜39歳限定で作成できるWeb申し込み専用カードです。
そのメリットは、いつでも通常のJCBカードの2倍ポイントがもらえること。
さらにJCB提携店である「オリジナルシリーズパートナー」など利用でポイントアップできるのもオトクです。
▼「JCB CARD W」について詳しくはこちら
JCB CARD Wの申し込みは、こちらから。

クレジットカードでポイントを貯めて好きな商品に交換しよう
クレジットカードのポイントでびっくりするような豪華商品をもらえるのは夢がありますよね。
実際には、使い勝手のよい電子マネーなどに交換するのもよいでしょう。
クレジットカードを利用して好きな商品に交換して、日々の生活をより充実させてくださいね!
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 イオンカード・ミニオンズ
※キングボブデザインはこちら
2位 JCB CARD W
3位 楽天カード
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
その他、注目のコンテンツも要チェック!
ケロンくん
ツクレカの公式LINE@「クレカの相談トーク!」で質問受付中です! また、更新情報を不定期でお送りしております。
皆さんからの
- クレカについてのご相談
- 「おすすめカードを教えて」という質問
- クレカの券種レビュー
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん