「イオンゴールドカード」はゴールドに輝く上位ランクのイオンカードです。
ノーマルのイオンカードに比べるとゴールドカードには入手条件があるため、誰もが簡単に入手できるという訳ではありません。
そんなイオンゴールドカードの入手条件は一体どういったものなのか、どういったタイミングで届くのか、届かない場合などにフォーカスを充ててご紹介します。
イオンゴールドカードはレア度が高い?
イオンゴールドカードはインビテーション(招待)制度を導入しているため、招待状が来なければ所持できません。
まずはイオンゴールドカードの入手条件とクレジットカード審査の基本、そして、イオンゴールドカードを入手する手順をチェックしていきましょう。
▼まずは「イオンカード(一般)」から持ちましょう
イオンカード徹底解説!イオンカードならお客様感謝デー5%オフ+ときめきポイント最大21倍!ディズニーデザインもあります!【2019年最新版】
イオンカードの申し込みは、こちらから。
イオンゴールドカードの発行基準は?
イオンが公表しているイオンゴールドカードの入手条件は、【直近年間のカードショッピングの合計金額100万円以上】という点です。
「100万円以上使い込まければ必ずイオンゴールドカードの招待状は届かない」という訳ではなく、他の一定の基準を満たしてもイオンゴールドカードの発行は可能と公表しています。
しかし、その「一定の基準」については明らかにされていません。
そんなイオンゴールドカードの発行基準で明らかになっている1つは、対象カードが設定されていることでしょう。
▼ゴールドカードになる可能性がある対象カード
- イオンカード+(WAON一体型)+(ディズニー・デザイン)
- イオンカードセレクト+(ディズニー・デザイン)
ノーマル、WAON一体型、ディズニーデザインを含めると計5枚のイオン(セレクト)カードがイオンゴールドカードの対象になっています。
イオンゴールドカードはデザインが選べない
イオンゴールドカードにはノーマルとディズニーデザインの2種類が準備されています。
しかし、「ゴールドカードの招待状が届いた段階で、イオンゴールドカードのデザインを選べる」という訳ではありません。
仮にディズニーデザインのイオンゴールドカードが欲しい場合、対象カード自体もディズニーデザインを選んでおく必要がある点は注意しましょう。
公式LINE@「クレカの相談トーク!」で相談してみませんか?
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん
スポンサードリンク
「対象のイオンカードからそのままランクアップ!」といえばイメージしやすいかもしれません。
ケロンくん
クレジットカードの基本は抑えておこう
イオンゴールドカードを所持したい場合は、クレジットカード審査における基本を抑えておきましょう。
クレジットカード審査では信用情報が重視されますが、これはイオンゴールドカードも同じです。
支払いの延滞を繰り返して信用度が低い場合は、「イオンカードをどれだけ使ってもゴールドカードの招待が届かない」ということもありえるでしょう。
返済日に遅れないというのはクレジットカードを使う上で基本中の基本になります。
毎月の返済で遅延行為をするとイオンからの信用を失うだけでなく、最終的にはローンすら組めないブラック状態に陥ってしまう可能性も…。
イオンゴールドカードの招待状が届く可能性を高めるためには、支払いはきっちり行っておきましょう。
クレジットカード審査を徹底解説!なぜ却下されたの?理由は?カードの作り方・更新での審査も、これを読めば全てがわかる!【2019年最新版】
イオンゴールドカードが届かない場合はどうするべき?
基本的に、対象のイオンカードを作り年間で100万円以上を利用していればイオンゴールドカードの招待状が届くとされています。
スポンサードリンク
もしイオンゴールドカードが届かない!という場合には「年間の利用額が100万円を突破しているか確認」してみましょう。
年間の利用額を突破した時、イオンゴールドカードがいつ届くかは公式より発表されています。
直近年間カードショッピング額は、毎月10日を基準日としてさかのぼった12ヶ月の合計ご利用金額を集計いたします。
対象のお客さまには翌月中旬頃にご案内をお送りいたします。
つまり、1月から12月までの合計利用額が100万円を超えている場合は、翌年月1月の中旬にイオンゴールドカードの招待状が届くようになっているのです。
直近12ヶ月分の合計利用額が参考にされるため、たとえカードの利用限度枠が100万円未満でも、月々8~9万円のペースで一括払いを活用すれば問題なくイオンゴールドカードの条件を満たすことが出来るといえます。
>>こちらから直近24ヶ月分の利用額をチェックすることが出来るため、イオンゴールドカードに興味のある方は一度確認してみましょう。
年間100万円以上利用すれば必ずイオンゴールドカードが届くという訳ではないためご注意ください。
招待状のあとイオンゴールドカードはいつ届く?
その際、郵送で直接招待状が届くほか、暮らしのマネーサイトからもイオンゴールドカードの招待状が届くことになるでしょう。
届いた招待状から手続きを進めたとき、イオンゴールドカードはいつ届くの?と気になっている方も多いかと思います。
基本的にはイオンゴールドカードの招待状から手続きを済ませ、1~2週間ほどの期間をおいてイオンゴールドカードが郵送で届くようです。
条件を満たせば即座に届くわけではないため、ムリのないカード利用でイオンゴールドカードが入手できるようにするのがベストだといえます。
イオンゴールドカードの限定特典とは?
イオンゴールドカードには通常のイオンカードと同じ特典が備わっています。
たとえば、感謝デーの割引などもイオンゴールドカードで恩恵を受けることが可能です。
それに加えてイオンゴールドカードならではの限定特典があるのをご存知ですか?
無料保険
イオンゴールドカードは年会費が無料です。
※2019年4月1日より保険の付帯形態や保険金額が変わります。
年会費無料のカードには珍しく、最高5,000万円の海外旅行傷害保険や、年間300万円までのショッピングセーフティー保険など、高額な付帯保険が備わっています。
現在のイオンゴールドカードは海外旅行保険が「自動付帯」でした。
これが2019年4月1日以降は「利用付帯」に変更となります。
これにより、保険適用を受けるには、日本出国前に旅費や交通費などをイオンゴールドカードで支払う必要があります。
その代わりに保険内容は以前よりも手厚くなりました。
イオンラウンジ
イオンにはラウンジがありますが、イオンゴールドカードを持っていればラウンジを利用することが出来ます。
イオンラウンジではトップバリュの試供品なども利用することが出来る他、原則3名までなら同伴者も利用可能です。
他にも新聞や雑誌などを自由に読めるため、友人や家族と買い物ついでに憩いの場でくつろぐことができるでしょう。
4月から色々な空港ラウンジを無料利用
イオンゴールドカードを持っていることで、さまざまな空港のラウンジを利用することが出来ます。
また、2019年の4月1日より最高5,000万円の海外旅行傷害保険や、利用可能ラウンジの拡大など、イオンゴールドカードのメリットがさらに多くなる予定です。
国内旅行や海外旅行、あるいはビジネスにおける出張など、空港を利用する機会が多い方にとっては魅力的な特典だといえるでしょう。
- 羽田空港(国内線)
- 成田空港
- 新千歳空港
- 伊丹空港(大阪国際空港)
- 福岡空港
- 那覇空港
まとめ
イオンゴールドカードが欲しいのに、いつ届くのか、そもそも届かない!という人もいるかもしれません。
しかし、一般的な収入の方でも注意点を抑えながら積極的にイオンカードを使えば十分に入手出来るチャンスは存在します。
注意するべきなのは、対象となっているイオンカードをしっかりと所持しておくこと。
どれだけ対象外のイオンカードを使っても、ゴールドカードの招待が届かないため注意をしておきましょう。
イオンカードの申し込みは、こちらから。
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 イオンカード・ミニオンズ
※キングボブデザインはこちら
2位 JCB CARD W
3位 楽天カード
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
その他、注目のコンテンツも要チェック!
ケロンくん
ツクレカの公式LINE@「クレカの相談トーク!」で質問受付中です! また、更新情報を不定期でお送りしております。
皆さんからの
- クレカについてのご相談
- 「おすすめカードを教えて」という質問
- クレカの券種レビュー
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん