イオンポイントと言えば「ときめきポイント」ですね。
人気商品へ交換することが出来ることからも、たくさんときめきポイントを貯めたいところです。
この記事の目次
ときめきポイントの基本情報
ときめきポイントはイオンのポイントプログラムの1つです。
200円カードを使うことで1ときめきポイントが付与されます。
イオンカードにはWAONポイントなど、他にもいくつかのポイントプログラムがありますが、その中でもときめきポイントは交換先が豊富なのでメリットが高くなっています。
ケロンくん
毎月10日を狙い撃ちでたくさん貯めたいね!!
毎月10日はイオンポイント2倍!
出典:http://www.aeon.co.jp/point/save/index.html
毎月10日はイオンファンにとってはお馴染みの日です。
毎月の10日は「ときめきWポイントデー」が開催されており、ときめきポイントが2倍になります。
毎月10日に1か月分の買い物をしてしまえば大きなメリットになります。
毎月10日を狙い撃ちするコツは、買い物の調整にあります。
①毎月購入する物はなに?
毎月10日をフル活用するために毎月必ず購入する物を考えてみましょう。
- 洗剤
- 歯磨き粉
- 歯ブラシ
- 保存可能な食材
- その他生活用品
基本的に毎月ほぼ必ず購入する物をリストアップしておき、それを毎月10日にまとめ買いするのが最もお得となります。
②ポイント2倍の効果を計算してみよう
〜シミュレーション〜
毎月必ず購入する物のトータル費用が2万円として、ときめきポイントを計算してみます。
ポイントが200円=1ポイントの場合、
- 2万円の買い物で100ポイント
- 毎月10日なら2万円で200ポイント
年間では、1200ポイントvs2400ポイントとなります。
200円=1ポイントで2400ポイントを貯めようと思ったら、毎月2万円の買い物を24ヶ月繰り返す必要があります。
ケロンくん
③ポイント率にこだわるメリットは大きい
上記の計算からイオンカードはポイント率にこだわることで、大きくメリットが変わることが分かります。
ここで重要となることは、毎月必ず購入する物を毎月10日を狙い撃つことです。
無理をして買い物をしても仕方がありません。
賢くイオンカードを使うためにも、購入すべき物をリストアップしておきましょう。
家電製品など、値段が高い商品を買う場合も毎月の10日に照準を合わせる方が絶対にお得です。
20万円の商品を買う場合、普通なら1000ポイントのところが毎月10日なら2000ポイントとなります。
少しくらい購入が遅れても生活に支障がないなら、毎月の10日を狙って下さい。
イオンカードの申し込みは、こちらから。
毎月10日を狙い撃ち出来ない人へ
人によっては仕事が忙しいなど、毎月10日を狙い撃ち出来ない人もいますね。
そんな人にオススメな方法が4つあります。
公式LINE@「クレカの相談トーク!」で相談してみませんか?
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん
スポンサードリンク
①常にポイント2倍のカード
出典:http://www.aeon.co.jp/creditcard/
「イオンカード」と「イオンカードセレクト」、この2つはどのタイミングでカードを使ってもポイントが2倍となります。
要するに、自分のタイミングから毎月10日のポイント2倍と同じ効果を得られるのでかなり便利です。
他のポイント率アップキャンペーンと併用が不可となっているので、毎月の10日にこれらのカードを使ってポイント4倍にはなりません。
②ときめきポイントクラブ
イオンカードには「ときめきポイントクラブ」というサービスがあります。
オンラインショップと店頭、両方において高倍率でポイントを貯められるサービスです。
対象となっている加盟店が決まっているので、他のポイント率アップよりは使い方が限定されます。
しかし、目的のお店が加盟店になっているなら、3倍や5倍と高倍率からポイントを得ることが出来るのでお得です。
毎月10日を狙い撃つ場合も、一応はときめきポイントクラブで各加盟店のポイント率をチェックしておきましょう。
③ときめきポイントタウン
出典:http://www.aeon.co.jp/creditcard/
イオンのショッピングサイト「ときめきポイントタウン」、これを利用すると最大でポイントが21倍となります。
他のポイント率アップに比べると、最大時の倍率の効果が全然違いますね。
これはオンラインショップに限られますが、ショップによっては非常に大きな倍率からポイントを得られるのでチェックしておいて損はありません。
アマゾンやDHCなど、有名なオンラインショップが多数揃っており、各ショップの倍率は定期的に変動します。
毎月10日のポイント2倍よりもお得になる可能性もあるため、ときめきポイントクラブとセットでチェックしておきましょう。
④イオンポイントが10倍GETできる日
長期にイオンカードを使っている人なら、イオンポイントが10倍GETできる日を目撃したことがあると思います。
イオンカードへ入会すると、定期的に様々なキャンペーンに参加することが出来ます。
例えば、以前に開催された「ときめきポイント10倍キャンペーン」!!
これは毎月10日に買い物をする事に比べると5倍でポイントを貯められることになります。
基本的にいつどのタイミングでポイント率アップのキャンペーンが開催されるのか分からないため、定期的にキャンペーン情報をチェックしておくことが大事です。
スポンサードリンク
毎月10日のポイント2倍でまとめ買いをして、その月の月末に「ポイント10倍デー」が開催されると大損しますね。
そうならないためには、毎月の月初に会員向けのイオンキャンペーンを「暮らしのマネーサイト」で確認しておきましょう。
☆イオンカードならいつでもお得な入会キャンペーンを実施中!詳細はこちら☆
いずれやって来る!ポイント10倍デー!
さて、お得にポイントを貯める方法としてポイント率が高いのは「ときめきポイントクラブ」や「ときめきポイントタウン」です。
しかし、これらの方法は対象店舗によるポイント率に依存するので、目的のショップによってはポイント率が高くなりません。
ポイント率が2倍までとなるものの、「イオンカード」や「イオンカードセレクト」、あるいは「毎月10日のポイント2倍」、これらは目的の商品を確実にポイント2倍で購入できることがメリットです。
過去のキャンペーン情報から推測すると、ポイント10倍デーというのは毎月10日のシステムと同じであり、
イオングループの対象店で期間限定でポイント10倍となりそうです。
しっかりとキャンペーン情報を確認しておき、いずれやって来るであろうポイント10倍デーを見逃さないようにして下さい。
【速報】「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」が登場!
2018年11月、なんとあの大人気の「イオンカード(ミニオンズ)」に新バージョンが登場しました!
今度は「イオンカードセレクト」をベースに作った「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」です。
ミニオンズの中でもとびきりキュートなボブがローブを着ている「キングボブ」のカードフェイスがハチャメチャかわいいですね。
映画「ミニオンズ」での戴冠式のワンシーンを思い出す人も多いでしょう。
こちらはイオンカードのクレジットカード機能に加えて、イオン銀行の銀行機能も加わった一体型カードです。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)だけの特典!
イオン銀行での普通預金金利が最大「年0.12%(税引後 年0.095%)」になります。
※2018年7月1日(日)現在
>>詳しくはこちらをご覧ください。
ATMの入出金手数料も1回あたりは安くても積もり積もれば相当な金額になります。
しかし、イオンカードセレクト(ミニオンズ)があれば、全国約55,000台のATMで、入出金手数料0円!
いつでもどこでもお得に現金を引き出せます。
ミニオンズカードみんなの口コミ
イオンカードのキングボブGETしたんだけどクレカだから自慢できねぇ‥‥かわいいんだ‥‥可愛いんだよ‥‥ pic.twitter.com/QsIVp3JUuh
— すぐる( °♡° )ネタバレ注意 (@you_asat) December 30, 2018
https://twitter.com/Hana_diary_321/status/1075732724239851522
イオンカードをこの前作ってきた
したらミニオンズの福袋を貰ったよ
普通のデザインかっこよかったんだけど
ミニオンズのデザインでカードを作ると映画がなんでも1000円に割引されると聞いて、見たい映画があった時に便利とミニオンズデザインで作ってもらうことにしました(^-^; pic.twitter.com/jNdwIIj1DO— ほんわか丸@社会人 (@real_kntkz) January 7, 2019
→カードフェイスのかわいさにメロメロですね!

イオンカードはWeb入会がお得!
イオンカードに入会するなら「Web申込」がお得です!
キャンペーン内容によっては、イオン店頭での申込より獲得ポイントが増えるチャンスも。
※キャンペーン内容は変更となる可能性があります。
現在(2018年12月現在)のキャンペーン内容は以下の通りです。
▼イオンカード(WAON一体型)最大6,000ポイント!
出典:イオンカードキャンペーン(公式HP)
- 新規入会:ときめきポイント1,000ポイント
- カード利用①:20,000円(税込)以上でときめきポイント2,000ポイント
- カード利用②:50,000円(税込)以上でときめきポイント5,000ポイント
※カード利用特典は①or②のいずれかとなります。
イオンカードの申し込みは、こちらから。
▼イオンカードセレクト 最大8,000ポイント!
出典:イオンカードキャンペーン(公式HP)
- 新規入会:ときめきポイント1,500ポイント
- カード利用①:20,000円(税込)以上でときめきポイント2,000ポイント
- カード利用②:50,000円(税込)以上でときめきポイント5,000ポイント
- カード利用③:65,000円(税込)以上でときめきポイント6,500ポイント
※カード利用特典は①or②or③のいずれかとなります。
参考記事
イオンカード徹底解説!イオンカードならお客様感謝デー5%オフ+ときめきポイント最大21倍!ディズニーデザインもあります!【2019年最新版】
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 イオンカード・ミニオンズ
※キングボブデザインはこちら
2位 JCB CARD W
3位 楽天カード
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
その他、注目のコンテンツも要チェック!
ケロンくん
ツクレカの公式LINE@「クレカの相談トーク!」で質問受付中です! また、更新情報を不定期でお送りしております。
皆さんからの
- クレカについてのご相談
- 「おすすめカードを教えて」という質問
- クレカの券種レビュー
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん