「ブラック状態だけど、どうしてもカードがほしい……!」
「クレカの審査に通らないけど何とかしてクレヒスを積みたい」
そんな方に朗報です!
ライフカードより、デポジット型クレジットカード「ライフカード(dp)」が登場しました。
デポジット型クレジットカードの特徴や基本スペック、メリットについて紹介していきます。

ケロンくん
- SMBCモビット 【超お急ぎの方に】10秒簡易審査!三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行の口座があれば、電話や来店が不要なWeb完結申込もOK!
- プロミス 【はじめてなら30日間利息0円 ※1】最短1時間でお金が借りれることも!
- 三井住友カード ゴールドローン 【長く付き合うほどお得!】利用実績に応じて、年々金利が下がります!
- アコムACマスターカード 【年会費無料・最短即日発行のクレカ】急ぎでクレジットカードが必要な人に!
※1:30日間無利息サービスを利用するには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
この記事の目次
デポジット型クレジットカードとは?
デポジット型クレジットカードとは、カード入会時にデポジット(保証金)を預けておき、その金額の範囲内で利用できるクレジットカードです。
通常のクレジットカードは、ユーザーの利用額をカード会社が一時的に立て替えるリスクがあります。
そのため、必ず収入や職業などの審査をしています。
対してデポジット型クレカは、万が一返済できなかったときのために保証金をすでに預けているので、審査なしで作成できるのが大きな特徴です。
通常のクレジットカードでは審査落ちしてしまうような方でも、このカードなら作成できますよ!
こんな使い方もオススメ
たとえば、トラックドライバーさんや小規模の自営業を営んでいる方などの中には「お金(預金など)はあるのにクレジットカードに通らない」という悩みを抱えている方もいるでしょう。
クレジットカードの審査は現在の収入だけでなく、様々な角度を審査されるためどうしても大企業や公務員の方が審査に通りやすくなってしまいます。
しかし、「ライフカード(dp)」なら最大190万円までデポジットを設定できるため、クレジットカードの審査に通らなくても200万円の限度額があるカードをもつことができますよ!

デポジット型クレカとデビットカード・プリペイドカードの違い
デポジット型クレジットカードのしくみは、デビットカードやプリペイドカードに似ていますが、どの点が違うのでしょうか?
重要!クレジットヒストリーが積める
「クレヒス」とは、クレジットカードやカードローンなどの入会履歴・利用履歴・返済履歴などが記載された履歴のことです。
個人信用情報ともいいます。
過去に不払いや任意整理・自己破産などをしていると、5〜7年ほどまったくカードが作れなくなります。
つまりクレヒスは真っ白(ホワイト)な状態として表示されます。
そのクレカが使えない時期が終わって新たにカードを作成しようとしたときに、ホワイトだと実はカード会社から敬遠されるのです。
なぜなら、「ホワイト=カードの利用履歴がない=過去にブラックだった?」と推測されるからです。
しかしデポジット型クレカなら、クレジットカードの利用履歴を積むことができ、ホワイト状態を回避できるのです!
今後のことを考えると、クレヒスが積めるということは大きなメリットですね。
クレジットカード審査基準を徹底解説!3Cとは?なぜ落ちたの?カードの作り方・更新での審査もこれを読めば全てがわかる!【2020年最新版】
使える場所が違う
デビットカードは国際ブランドの加盟店で使用できるものの、ガソリンスタンドや一部の携帯電話・プロバイダなど、利用できないお店やサービスもあります。
しかしデポジット型クレカであれば、通常のクレジットカードと同じように加盟店全店で利用可能です。
使用範囲はデビットカードよりも広いといえますね。
支払いタイミングが違う
デビットカードを利用すると、引き落とし用の銀行口座から即時引き落としされます。
一方デポジット型クレカは、通常のクレジットカードと同じで利用金額を一括で後払いします。
都度都度引き落とされることがないので、銀行口座の履歴が増えずに済みますよ。
プリペイドカードとの違い
プリペイドカードは事前に利用金額分をチャージする必要があります。
デポジット型クレカはチャージする手間がないので、より気軽に利用できますね。

ライフカード(Dp)の基本スペック
デポジット型クレジットカード「ライフカード(Dp)」の基本的なカードスペックはどのような内容でしょうか?
ライフカード(Dp)には、ゴールドカード・スタンダードカードの2種類(ゴールドは限度額により3種類)がありますので、両方とも解説していきましょう。
年会費・保証金
- スタンダードカードの年会費:5,000円(税別)・保証金:10万円
- ゴールドカードの年会費:10,000円(税別)・保証金:20万円
- ゴールドカードの年会費:10,000円(税別)・保証金:30~90万円
- ゴールドカードの年会費:20,000円(税別)・保証金:100~190万円
ケロンくん
注意
初回の受け取り時はかなり高額の現金が必要となります。
現金の受け渡し時は気を付けてください。
2年目からは登録した銀行の口座からの引き落としに変わります。
支払い方法
カード利用額の支払い方法は一括のみです。
分割払いやリボ払いは利用できません。
申込資格
日本国内にお住まいの20歳以上で、電話連絡が可能な方。
年収や職業などは問わず申し込めますね。
国際ブランド
国際ブランドはMastercardのみ選択できます。
【JCB,VISA,MasterCard】国際ブランドはどれがいい?国内シェアは?海外旅行に行くなら?国際クレジットカードとは?
限度額
利用限度額は保証金の範囲内です。
ゴールドカード:最大190万円、スタンダードカード:10万円です。
付帯保険
通常のクレジットカードと同じように、国内・海外旅行傷害保険、シートベルト傷害保険が付帯しています。
しかも保険は条件なしで自動付帯されていますので、旅行時には持っていくと安心ですよ。
さらにゴールドカードにはショッピングガード保険もついていて、より安心感がありますね。
ポイント制度
通常のライフカードと同じように、LIFEサンクスプレゼントというポイントプログラムの対象です。
1,000円の利用につき1ポイント(5円相当)が貯まるので、ポイント還元率は0.5%です。
コツコツ貯めて電子マネーや商品と交換するといいでしょう。
米国でも似たようなカードが登場!
米国のAmazonは2019年6月10日に新しいクレジットカード(米国での提供)を発表しました。
「Amazon Credit Builder」という名前で、デポジットが必要なのが特徴的です。
通常のクレジットカードは、申込者の信用に応じて限度額が決まりますが、このカードは「保証金(払い戻し可能)=限度額」という考えになります。
この仕組みにより、日本でいうところのクレヒスがない人でもクレジットカードを作ることができるようになったわけです。
※参考:アマゾン、クレジットスコアが低い人向けの新たなクレジットカードを提供開始
デポジット型のクレジットカードが世界でも注目されていることがわかりますね。

デポジット型クレジットカードのメリット
さまざまな特徴のあるデポジット型クレカのメリットについて、整理しておきたいと思います。
ブラックで審査に不安な人でもつくれる
ブラック状態の人は、そもそもクレカが作れません。
デビットカードや電子マネーなどは利用できますが、やっぱり不便さはあります。
ブラック状態でも作成できるデポジット型クレカは、とても重宝するでしょう。
クレヒスが積めるので次のカードが作りやすい
デビットカードやプリペイドカードと違って、クレヒスを積むことができます。
クレヒスができることで将来的に次のカードを作成しやすくなるので、このメリットはとても大きいですよ。
カードデザインが通常のライフカードと同じ
デポジット型クレカのカードデザインは通常のライフカードとほぼ同じです。
そのため、ほかの人にはデポジット型クレカだとわかりません。
「この人のクレジットカード、デポジット型だ。きっとブラックなんだろうな」などと思われる心配はありませんよ。

審査に不安のある人のカード作成方法
ブラック状態やブラック一歩手前で審査に不安のある方は、どのようにクレジットカードを作成していけばいいのでしょうか?
その手法について説明していきます。
ブラック状態ではカードがつくれないの?
そもそもブラック状態ではカードを新しく作ることはまずできないでしょう。
そうなると、問題のある返済履歴や入会履歴などが消えるのを待つ必要があります。
履歴の消える期間は、履歴の内容や個人信用情報を管理している会社によっても異なりますが、目安は以下のとおりです。
・短期延滞(3ヶ月未満):数ヶ月
・長期延滞(3ヶ月以上):数ヶ月〜1年
・連続長期延滞:1年〜5年
・強制解約:5年
・債務整理:5年
・自己破産:7年
ちなみにカードの延滞だけでなく、スマホ利用額の延滞もクレヒスに記載されますので、スマホ代はきちんと支払った方がいいですよ!
この順番でライフカードを作ろう!
ライフカードは、審査に不安のある方にもオススメのカード会社として有名です。
過去に延滞などがあって、カードが作成できるかわからない人は、まずライフカードに申し込んでみるといいですね。
ライフカード(ch)
最初に申し込んでみたいのが、独自審査を謳っている「ライフカード(ch)」です。
このライフカードは「スマート審査」という独自の審査基準を設け、一人ひとり個別に審査しているので、より審査に通りやすいように工夫されています。
年会費が最低5,000円〜と高めですが、高額なデポジットが不要ですので、まずはカードに申し込んでみるといいでしょう。
ライフカードCh(年会費あり有料)「もてるカード」なら審査が不安な人・過去に支払い延滞があっても作れるかも!?独自審査基準のクレジットカードが登場。
ライフカード(Dp)
もしライフカード(ch)の審査が通らなかったら、今回紹介したデポジット型クレカ「ライフカード(Dp)」を作成します。
このカードはデポジット型クレジットカードなので、審査のハードルが通常のカードよりも低いです。

ACマスターカード
ブラック期間明け、もしくは少しでもクレヒスを積んだ後にチャレンジしたいのが、「ACマスターカード」です。
これはアコムとマスターカードの発行している、キャッシング・カードローン機能付きのクレジットカード。
クレジットカード会社とは異なる独自審査をしてくれるカードとして有名ですよ。
このカードを利用してさらにクレヒスを積み、信用回復に務めましょう。

SBS Premium Card (DP)
SBS Premium Card (DP)はライフカードdpと同じ「デポジット型クレジットカード」です。
SBS Premium Card (DP)は、カード利用額1,000円ごとに1ポイントが貯まります。
このポイントは1ポイント=5円相当の価値があるので、ポイント還元率は0.5%ですね。
「SBS Premium Card (DP) 」は審査に不安がある人にオススメ!デポジット型クレジットカードなので気軽に申し込める。

▼もっとクレヒスが貯まったらチャレンジしたいカード
【絶対に失敗しない】年会費無料でポイント還元率が高いオススメクレジットカード3選!初心者も2枚目もカバーできる万能タイプ。
ブラック状態でsんさが不安な人はライフカード(dp)を作ろう!
ブラック状態で審査落ちが不安な方、すでにクレジットカードが作れない方は、デポジット型クレカ・ライフカード(Dp)がオススメです。
デポジット型クレジットカードなのでクレヒスが積める点、通常のライフカードと同じように利用できる点など、メリットが多いですよ。
ぜひ利用してみてくださいね!

- SMBCモビット 【超お急ぎの方に】10秒簡易審査!三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行の口座があれば、電話や来店が不要なWeb完結申込もOK!
- プロミス 【はじめてなら30日間利息0円 ※1】最短1時間でお金が借りれることも!
- 三井住友カード ゴールドローン 【長く付き合うほどお得!】利用実績に応じて、年々金利が下がります!
- アコムACマスターカード 【年会費無料・最短即日発行のクレカ】急ぎでクレジットカードが必要な人に!
※1:30日間無利息サービスを利用するには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。