「買いたいものがあるんだけど、現金が心もとない」
そんなときに便利なのが「ショッピングローン」です。
クレジットカードやカードローンとはまた違った仕組みのローンで、誰でも使いやすい点が特徴。
こちらの記事では、そんなショッピングローンについて詳しく解説していきます。
ケロンくん
この記事の目次
そもそもショッピングローンとは?
まずはショッピングローンがどのような仕組みなのか解説していきます。
テレビショッピングでよくみるショッピングローン
「この掃除機が今ならなんと19,800円!分割手数料は弊社が負担します!」
こういったテレショッピングをみなさん一度は見たことがあるのではないでしょうか。
テレビショッピングでこのように紹介されているのが「ショッピングローン」です。
このようにショッピングローンとはとても身近なもので、テレビショッピング以外の現場でも見かけます。
ケロンくん
ショッピングローンの制度・仕組みはどんなもの?
それではショッピングローンとは、どのような仕組みなのでしょうか。
先ほどのテレビショッピングを例に解説していきます。
19,800円の掃除機を現金で購入できればいいですが、中には手元に現金が少ない人もいますよね。
そんな人は、2回払い・4回払いなど分割で支払う仕組みを利用すれば、手元に現金が少なくても購入することができます。
※4回払いだと1回5,000円程度(金利手数料なし)になりますね
テレビショッピング側も分割購入を提示することで、より多くのお客さんに商品を購入してもらえるというメリットがあります。
このようにショッピングローンは、該当商品を購入するためだけの「個別契約」ということです。
クレジットカードの分割払いとの違い
スポンサードリンク
商品を分割払いで購入する手段として、ショッピングローン以外にも「クレジットカードの分割払い」という方法があります。
ショッピングローンとクレジットカードの分割払いでは、どのような違いがあるのでしょうか。
ショッピングローンはカードが不要
ショッピングローンは、クレジットカードを持っていない人でも利用可能な仕組みです。
そのためわざわざカードを作る必要がなく、思い立ったらすぐ契約できる点がクレジットカードの分割払いとの違いです。
購入した商品に対して契約する
先ほど紹介したように、ショッピングローンは購入した商品に対しての「個別契約」です。
そのため商品の支払いが終われば、ローンも終了。
つまり他の商品をローンで購入したい場合は、再度別のショッピングローンを組まなければなりません。
この点はショッピングローンのメリットでもあり、デメリットでもあると言えます。
ショッピングローンの一般的な申し込み条件は?
ショッピングローンの申し込み条件は会社によって異なりますが、おおむね以下のような条件です。
▼ショッピングローンの一般的な申込条件
- 年齢が20歳以上
- 安定した収入がある
安定した収入とは、毎月定期的に収入があることなので、アルバイトやパートでも問題ありません。
ショッピングローンを組むと毎月支払いをすることになるので、無職など安定した収入がない人は審査落ちする可能性が高いです。
ショッピングローンの審査時間は?
ショッピングローンの審査には、どのくらいの時間がかかるのでしょうか。
ビックカメラのショッピングローン
ビックカメラのショッピングローンには以下のような記載があります。
9:00から20:45までの受付分であれば、お申し込み後、最短3分で審査結果を確認できます。
審査を担当するのはオリコですという会社で、最短3分で審査結果の確認が可能。
かなりスピーディに審査がおこなわれることがわかりますね。
Appleのショッピングローン
出典:Apple(公式サイト)
Appleのショッピングローンには以下のような記載があります。
オリコからお客様のショッピングローンの状況をお知らせするEメールが15分から1日以内に送信されます。
引用:Apple(公式サイト)
こちらもビックカメラ同様審査を担当するのはオリコ。
ビックカメラより審査時間は長く表記されていますね。
そのためショッピングローンの審査は、スピーディにおこなわれることが多いです。
ショッピングローンの審査内容
それではショッピングローンでは、どのような審査がおこなわれるのでしょうか。
審査ポイントは?
ショッピングローンの審査でポイントになるのは、「信用情報」・「返済能力」・「資産」の3点。
それぞれの頭文字をとって「3C」と呼ばれます。
・Character(キャラクター)→信頼性
・Capital(キャピタル)→資産
クレジットカード審査との違いはある?
クレジットカードの審査もこの3Cが審査ポイントです。
そのためショッピングローンもクレジットカードも、基本的な審査ポイントは同じですね。
ただしショッピングローンは審査スピードが早いため、一人ひとりじっくり審査するのではなく、ある程度機械的な審査がおこなわれていると予想されます。
※あくまで予想です
「信用情報に延滞情報が多い」、「定期的な収入がない」、「他社からの借入が多い」こうした状況にある人は、機械的に審査落ちする可能性が高いので注意しましょう。
在籍確認はおこなわれる?
クレジットカードやカードローンの審査でおこなわれる在籍確認ですが、ショッピングローンでもおこなわれています。
ただしすべてのショッピングローンでおこなわれている訳ではなく、審査を担当する信販会社の判断でおこなわれるようです。
クレジットカードとショッピングローンを比較!
商品を購入するときクレジットカードとショッピングローンのどちらを利用すればいいのでしょうか。
ここからはクレジットカードとショッピングローンを比較していきます。
ショッピングローンとクレジットカードの金利を比較
まずはショッピングローンとクレジットカードの金利を比較してみましょう。
ショッピングローンの金利比較
ビックカメラ | Apple | |
---|---|---|
12回払い | 0%(ビックカメラ負担) | 0%(Apple負担) |
24回払い | 0%(ビックカメラ負担) | 0%(Apple負担) |
36回払い | 15.32% | 7.9% |
48回払い | 20.59% | 10.60% |
このようにショッピングローンの場合は、ある程度の金利手数料までは店舗が手数料を負担するケースが多いです。
クレジットカードの分割払い手数料
REXカード | 楽天カード | |
---|---|---|
2回払い | 0% | 0% |
12回払い | 14.75% | 14.75% |
24回払い | 15.00% | 15.00% |
36回払い | 15.00% | 15.00% |
クレジットカードの場合、分割払い手数料が無料なのは2回払いのみで、あとは手数料がかかります。
クレジットカードを利用するメリット
それではクレジットカードを利用するメリットは、どのような点があるのでしょうか。
▼クレジットカードを利用するメリット
- 毎回審査に申し込む必要がない
- ポイントが付与される
- 旅行保険などの特典が付与される
ショッピングローンは商品個別の契約ですが、クレジットカードはショッピング枠内であれば何度でも利用可能です。
そのため何度もローンに申し込む手間が省けますね。
さらにクレジットカードでは利用するごとにポイントが付与されるなど、さまざまなメリットがあります。
継続的に使えば使うほどメリットがあるので、長い目で見たらクレジットカードのほうがお得になるケースが多いですよ。
とくにポイント還元は見逃せない!
ポイント還元率1%のクレジットカードで10万円の商品を購入すると、1,000円分がポイントとしてキャッシュバックされます。
高額支払い時は、支払回数やポイント還元率、金利手数料などいろいろな要素を加味して利用を考えてください。
ケロンくん
オススメのクレジットカード
「クレジットカードを作ろうと思っているけど、どのクレジットカードを選べばいいかわからない」
そんな人のために、ツクレカ編集部がオススメするクレジットカードを紹介していきます。
REXカード
年会費無料でポイント還元1.25%のクレジットカードが、REXカードです。
年会費無料のクレジットカードの中では最高峰のポイント還元率なので、あらゆる場所でクレジットカードを使う人にオススメ!
どのカードを作るか迷ったら、REXカードを選べば間違いはないでしょう。
▼REXカードについて詳しい解説はこちら
REX(レックス)カードは年会費無料・ポイント高還元率で海外旅行保険まで自動付帯の最高のクレカ!審査・締め日・Jリボ(手数料・変更時期・解約方法)などについても解説。

楽天カード
楽天市場での買い物でポイント還元率3倍以上になる楽天カードも、オススメの1枚です。
年会費無料でポイント還元率1%なので、日常的にも非常に使いやすいクレジットカード。
インターネットショッピングをよく使う人に、オススメのクレジットカードです。
▼楽天カードについて詳しい解説はこちら
楽天カードの全てを解説!圧倒的人気No. 1でおいて損はない!券種・ポイント・特典・審査・投信・楽天payの徹底まとめ・楽天カードマンの正体は?【2019年最新版】
楽天カードの申し込みは、こちらから。
JCB CARD W
JCBが発行するJCB CARD Wも、年会費無料でポイント還元率1%とオススメのクレジットカードです。
セブン-イレブン、Amazon、スターバックスなどでポイント還元率がアップします。
そのため実店舗でクレジットカードを使う機会が多い人には、とくにオススメのクレジットカードですね。
JCBのプロパーカードなので、信頼性も高いカードですよ。
▼JCB CARD Wについて詳しい解説はこちら
JCB CARD Wの申し込みは、こちらから。

ショッピングローンはうまく活用しよう
ここまでショッピングローンについて解説をしてきました。
ショッピングローンはとても身近な存在ですが、長い目で見るのであればクレジットカードの方がお得なケースが多いです。
ショッピングローンを使うときには、しっかりと検討したうえでうまく活用しましょう。
あまり知名度がありませんが、年会費無料・保険もついて1.25~1.75%の超高還元率カード。ネットショッピングが好きな人にオススメ。
- 保険(海外旅行)◎(自動付帯)
- 保険(国内旅行)○(利用付帯)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
-
CMで超有名、楽天カードマンでおなじみ年会費永年無料の楽天カード。ずっと楽天よく使うなら絶対持ちましょう。ポイントザクザク。
- 保険(海外旅行)○(利用付帯)
- 保険(国内旅行)-(付帯なし)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
-
年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。入会3ヶ月は還元率2.0%・Amazon/セブン-イレブン/スタバでさらに還元率UP。
- 保険(海外旅行)○(利用付帯)
- 保険(国内旅行)-(付帯なし)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
新規入会限定!ポイント4倍キャンペーン
▼ブログランキングにも参加中。ぜひ投票お願いします!

※クリックだけで完了します!
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 JCB CARD W
2位 楽天カード
3位 マイルが貯まりやすいアメックス
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
お金の管理、できてますか!?
コンビニで使った電子マネーも、お買い物で使ったクレジットカードも、お給料が振り込まれた銀行口座も、お金の出入りをこれ1つで確認できます。
収入・支出のバランスを知って改善できる、かんたん家計簿アプリ「マネーフォワード」
