「ダイナースクラブカード」はアメックスと並びステータスカードとして有名です。
どちらも日本国内では大変有名なカードですが、はたしてそのステータスの高さは海外でも通用するのでしょうか?
本日はダイナースクラブカードの海外でのステータスの高さについて解説していきます。
この記事の目次
ダイナースクラブカードの申し込みは、こちらから。
映画にも出てくるほどのステータス
ダイナースクラブカードの歴史
ダイナースクラブは1950年にニューヨークで設立された世界でもっとも古いクレジットカードです。
もともとはレストランでの支払い専用のカードでしたが、クレジットカードの進歩とともに現在のような形になりました。
日本では、1960年に富士銀行(現みずほ銀行)と日本交通公社(現JTB)によって日本ダイナースクラブが設立されました。
以来50年以上に渡りエグゼクティブ層を中心に利用されています。
映画「ティファニーで朝食を」にも登場するダイナースクラブ
トルーマン・カポーティが原作の映画「ティファニーで朝食を」。
若き日のオードリー・ヘップバーンが主演しているため、ご存知の方も多いことでしょう。
その映画の中で主人公の相手役のポールが身分を証明するためのものを提示するシーンで、以下のセリフがあります。
Show her your driver’s license or a diner’s club card or something.
→免許かダイナースクラブカードか何かを彼女に見せなさいよ映画「ティファニーで朝食を」より
このことからこの映画が上映された1961年当時は、自分の(ハイクラスな)身分を証明するためのツールとしてダイナースクラブカードが広く認知されていたことがわかります。
日本でもすごかったダイナースクラブのステータス
ダイナースクラブを富士銀行が運営していた当時は、医師・弁護士・会計士などのいわゆる「士業」と上場企業の役員クラスのみを会員の対象としていました。
欧州の上流階層に見られるヨットクラブのような存在で、会員募集などのキャンペーンも表立って行われることもなく、まさに「知る人ぞ知る」クレジットカードでした。
しかし富士銀行当時のハイクラスなイメージは、いまだに残ってるといえます。
口コミで見る海外でのダイナースクラブのステータス
では実際に海外でのダイナースのステータスはどの程度なのでしょうか?
ダイナースクラブカードを海外で利用したことのあるダイナースの会員の口コミをいくつか集めてみました。
スポンサードリンク
ポジティブな評価の口コミ
まずはダイナースクラブカードに対する海外利用についてのポジティブな口コミからです。
特に海外では、アメックスよりダイナースの方が断然ステータスあるので、
アメックスゴールド以上持つなら、
ダイナース持った方が信用は厚いかと。 https://t.co/OptFbWw4rR— CrazyRock_DyDo (@crazy_rock_dd) 2019年3月30日
ケロンくん
このようにダイナースクラブカードを実際に利用している人たちは、海外においても一定のステータス性や利便性を実感しているようです。
では次は逆に、ネガティブな口コミです。
ネガティブな評価の口コミ
センチュリオンと比べると、圧倒的に(ダイナースプレミアムの)ステータス性は劣る
引用:https://www.ccnavi.net/kuchikomi.asp?card=diners_club#kuchikomi2357(たまちゃん さん/40代/会社員さんのコメントより)
→アメックスのセンチュリオンは正真正銘全クレジットカードの中で最上位のカードです。
年会費もダイナースプレミアムの数倍もします。
ダイナースのプレミアムカードでも、ステータス性はセンチュリオンには残念ながらかないません。
[アメックス_プラチナ]「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックス)」は最強の1枚。メリット・特典・保険とあわせてインビテーションについても徹底解説
ただしポジティブな口コミもネガティブな口コミも、どちらもダイナースに対して一定のステータスを認めている所はさすがですね。
ダイナースクラブカードの申し込みは、こちらから。
実際に使ってみて分かった!海外でのダイナースクラブのステータスについて
では次は、現在もメインカードとしてダイナースクラブカードを利用している私(筆者)が、実際に海外で利用して感じたダイナースクラブのステータスについて述べてみようと思います。
その前に…ダイナースは決済網について長らく使いにくいとの不満がありましたが、ついにその不満が解消されることになります!
TRUST CLUB(プラチナマスターカード)が何と年会費無料で追加発行可能に!!
2019年7月23日より、ダイナース会員にはコンパニオンカードとして「TRUST CLUB(プラチナマスターカード)」が年会費無料で追加発行ができることになりました。
この無料発行されるマスターカードブランドのコンパニオンカードをもつことで、マスターカードの決済網を利用できるようになります。
マスターカードはVISAに次ぐ決済網を持っているため、今までのように海外ようにサブカードを作る必要はありません。
ダイナースプレミアムにとって最大の欠点であった決済性の悪さが、これで完全に解消されてしまいました。
これらの特典も、「TRUST CLUB(プラチナマスターカード)」を追加発行することにより利用することが可能です。
- ダイニングBy招待日和
- 国際線手荷物宅配優待サービス
- 国内高級ホテル・高級旅館
- 国内ゴルフ
- 海外ホテル・航空券
- 空港クローク優待サービス
- 海外用携帯電話・Wi-Fiレンタルサービス
- ふるさと納税特別優待
アジアでのダイナースクラブカード
付帯するサービスについて
アジアへは日本から直行便が出ていない場所へ行く事が多いのですが、現地の国内線に乗り換える時に空港のラウンジが無料で使えるのは大変助かりました。
ステータス性
残念ながらまったく感じませんでした(笑)。
ダイナースは老舗クレジットカードのため、クレジットカード新興国であるアジア諸国では、ダイナースのネームバリューを感じることはほとんどありません。
たとえば、中国では銀聯カードかアメックス、韓国などではやはりアメックスの方がステータス性を感じる場合が多かったですね。
日本で発行できる銀聯カード(三井住友・三菱UFJニコス)を全て紹介します!デビットカードはある?必要書類からATM利用方法まで徹底解説。
アメックスのステータスとの比較
断然アメックスの方が上です。アメックスはアジア諸国でも、ステータスカードとして大変有名です。
アジアで感じたダイナースクラブカードのステータス
世界でも屈指のサービスで有名なタイのマンダリンオリエンタル・バンコク(当時は「ザ・オリエンタル・バンコク」でした)に宿泊した時は、チェックイン時にカードを提示したところ部屋のアップグレードを受けることができました。
アップグレード先の部屋は当時ブルネイの国王が宿泊していたフロアと同じフロアの広大なスイートルームで、1泊50万円以上の部屋に3泊もできたため、ダイナースの年会費数年分が浮いてしまいました。
アメリカでのダイナースクラブカード
付帯するサービスについて
アメリカは公共交通機関が発達していないためレンタカーを借りて移動する場合が多いです。
レンタカー会社の「ハーツ」が割引価格で利用出来るのは大変助かりました。
ステータス性
特別感じることはありません。
ただし1度だけ、ニューヨークで決済したところものすごく珍しがられたことがありました。
アメックスのステータスとの比較
アメリカはクレジットカード社会で年会費が安いため、ほとんどの人がゴールドカード以上のカードを持っています。
たとえばアメックスの年会費も日本の数分の一の値段です。そのためアメックスですら、ステータス性を感じることはありません。
インビテーションが届かないと持てない日本と比べると、随分ハードルが低いのがわかります。
アメリカで感じたダイナースクラブカードのステータス
映画「プリティ・ウーマン」の舞台にもなったビバリーヒルズの「ビバリー・ウイルシャー・ホテル」に宿泊した時に、フロントの人とクレジットカードの話になりました。
「ダイナースクラブカードは聞いたことはあるけれど、実際に見るのははじめてだ。」と言われました。
日本ではいまだに国際ブランドとしてのDiners Clubが搭載されたカードが発行されているのを知ったら、本家のアメリカ人もきっとビックリするでしょうね。
ヨーロッパでのダイナースクラブカード
付帯するサービスについて
ダイナースクラブはホテルチェーンなどと提携しているため、割引料金での宿泊やアップグレード、1泊無料などのサービスを受けることができます。
私はパリのホテルで大幅なアップグレードを受けることができました。
ステータス性
後述する理由により、強烈なステータス性を感じることができました。
アメックスのステータスとの比較
アメックスの方がダイナースよりも知名度は高いのですが、特別な違いを感じることはありませんでした。
ヨーロッパで感じたダイナースクラブカードのステータス
モナコの「オテル・エルミタージュ」では、チェックアウト時にダイナースクラブカードで決済できませんでした。
同じくモナコの「オテル・ド・パリ」やパリの「ル・ブリストル」でも使用できず……。
→2019年7月23日以降はコンパニオンカードを利用することで、マスターカードブランドが使え利便性が向上します!
しかし、どちらもその場に居合わせたフロアマネージャーにダイナースクラブカードを見せたところ、受付の女性がカード番号だけを控えただけでチェックアウトさせてくれました。
端末に通さないで、ダイナースクラブカードの信用だけで数十万円の金額を通してしまうダイナースのステータス性の高さにはビックリしました。
一定以上の年齢や地位の方にとっては、ヨーロッパにおいても抜群のステータス性を発揮していることは間違いありません。
しかし、比較的若年層にはまったく馴染みのないマイナーカードとみなされてしまう場合が多いように思われます。
ダイナースクラブカードの申し込みは、こちらから。
まとめ
ダイナースクラブカードは世界中の多くの場所で、ステータスカードとしてその魅力が認知されているカードです。
しかしVISAやMastercardなどと比べるとシェアが低くレアなカードのため、どの場所・どの店舗でもそのステータス性を感じるというわけにはいきません。
その代わり富裕層がよく利用する高級ブランド品店や、クレジットカードのブランドについて知っている人がいるホテルなどでは、抜群の信頼性とステータス性を発揮します。
とくにホテルではかなりの確率でアップグレードを受けることができるため、海外の高級ホテルに泊まるような際には、ぜひダイナースクラブカードを利用してみてください。
27歳~申込み可能!グルメ・旅行(空港ラウンジ含む)・コンシェルジュ・送迎サービスなど豪華特典が1枚に。限度額は実質上限なし・・・!
年会費(初年度) | 年会費(2年目~) |
---|---|
22,000円(税別) | 22,000円(税別) |
還元率(通常) | 還元率(最大) |
0.4% | 0.8% |
発行スピード(最短) | |
1週間以上 |
- 保険(海外旅行)◎(自動付帯)
- 保険(国内旅行)○(利用付帯)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
-
▼ブログランキングにも参加中。ぜひ投票お願いします!

※クリックだけで完了します!
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 JCB CARD W
2位 楽天カード
3位 マイルが貯まりやすいアメックス
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
お金の管理、できてますか!?
コンビニで使った電子マネーも、お買い物で使ったクレジットカードも、お給料が振り込まれた銀行口座も、お金の出入りをこれ1つで確認できます。
収入・支出のバランスを知って改善できる、かんたん家計簿アプリ「マネーフォワード」
