世界で最もっとも長い歴史を持つクレジットカード「ダイナースクラブカード」。
レストランを利用する人向けのカードとしてスタートしました。
その評判はあっという間に全米中に広がり、オードリー・ヘップバーン主演の「ティファニーで朝食を」のワンシーンでは身分を証明するステータスカードとしても登場しています。
レストランでの特典や高いステータス性ばかりが話題になりがちなダイナースクラブカード。
実は宿泊施設の客室アップグレードや1泊無料などをはじめとするさまざまなホテル特典も、会員向けに数多く提供しています。
そこで本日は、今まであまり知られる事のなかった、ダイナースクラブカードの保有者だけが受けられるホテル特典を見ていきましょう。
この記事の目次
ダイナースクラブカードの申し込みは、こちらから。
ダイナースクラブカードのホテル特典は7種類
ダイナースクラブカードが会員に提供しているホテル特典は、大きく分けると7種類に分類することができます。
▼ホテル特典
- 国内クラブホテルズ・旅の宿
- 海外クラブホテルズ
- オンラインホテル予約
- ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド
- ポイントアップ加盟店期間限定の特別プラン
- 一休ドットコムプレミアムサービス
- その他期間限定特典
これだけあると「すべてを使い切ることができる会員などいるのかな?」と思ってしまうほどですね。
ビジネスホテルから5つ星ホテルまで、さまざまな宿泊施設で数多くの特典を受けることができます。
ではさっそく、7つの特典の詳細を見てみましょう。
特典1 国内クラブホテルズ・旅の宿
国内の厳選された64件のホテルと10件の旅館で、宿泊優待や特典が提供されています。
対象ホテルはアマンやリッツ・カールトン、マンダリンオリエンタルなどの外資系ラグジュアリーホテルから、帝国ホテルやオークラなどを取り揃えています。
優待や特典の内容は時期や宿泊施設によってそれぞれ違います。
スイートルームの優待価格での宿泊や部屋のアップグレード、2泊目が50%オフやアーリーチェックイン&レイトチェックアウトなど多様です。
>>こちらにアクセスしていただくと、該当施設やサービスの具体的な内容をご確認いただくことができます。
オススメのポイント
国内のラグジュアリーホテルは主要なものがほぼすべて揃っています。
スポンサードリンク
ちょっと残念な点
日光金谷ホテルや富士屋ホテルなどのクラッシックホテルがラインナップから外れていること。
あと旅館の数が少ないです。
特典の利用方法
ホテルや旅館に直接電話し、「ダイナースクラブ国内優待特典を利用したい」旨をあちらに伝え、精算をダイナースクラブカードで行えばOKです。
特典2 海外クラブホテルズ
海外のラグジュアリーホテル147件(プレミアムカードの場合は177件)の宿泊特典が提供されています。
こちらも特典の内容はホテルによって違いますが、客室のアップグレード以外にもウエルカムドリンクからアーリーチェックイン、レイトチェックアウトや宿泊代金の1泊分無料、SPAクレジットなどさまざまです。
ラグジュアリーホテルが中心のため宿泊費は高いですが、その分特典を利用した場合のリターンも高価です。
>>こちらにアクセスしていただくと、該当施設やサービスの内容をご確認いただくことができます。
オススメのポイント
リッツ・パリやル・ムーリスなど、世界を代表する正真正銘の超一流ホテルがラインナップされてます。
ちょっと残念な点
エリアに偏りがみられます。
フランスであればパリのホテルのみ、台湾は台北に1件のみで、北米の西海岸に関してはロスに1件あるもののサンフランシスコには1件もないなど、
特典の利用方法
日本出発の4日前(日・祝日・年末年始を含まず)までにトラベルデスクへ電話し予約しましょう。
特典3 オンラインホテル予約
ダイナースクラブカードのポイントモールに出店しているオンライン旅行代理店を利用してもお得です。
国内外の航空券やホテル、ツアーの申し込みをすると、ボーナスポイントもしくはキャッシュバックを受けることができます。
もちろん、利用代金100円あたり1ポイントの通常ポイントも付加されますよ。
国内旅行の場合
国内のホテルや航空券、ツアーなどの申し込みは、ポイントモールを経由して下記のサイトの中から行います。
サイト名 | 特典 |
---|---|
楽天トラベル | 1%のボーナスポイントまたは同率のキャッシュバック |
じゃらん | |
一休.com | 1.5%のボーナスポイントまたは同率のキャッシュバック |
JTB国内旅行 |
特別な旅館など以外はほぼすべてまかなう事ができますよ。
オススメのポイント
品ぞろえも良く、ボーナスポイント(もしくはキャッシュバック)も1~1.5%付加されるため、上手に利用するとマイル還元率が通常ポイントを合わせると2.5%になります。
ちょっと残念な点
とくにありません!
特典の利用方法
ダイナースクラブカードのポイントモールを経由し、オンライン予約をすれば完了です。
もちろん利用するクレジットカードがダイナースクラブカードであることが必須です。
海外旅行の場合
海外のホテルや航空券、ツアーなどの申し込みは、ポイントモールを経由して下記のサイトの中から行います。
通常のポイント以外にボーナスポイントが2.5%~3.5%付与されます。
サイト名 | 特典 |
---|---|
エクスペディア | 3.5%のボーナスポイントまたは同率のキャッシュバック |
ホテルズドットコム | 表示価格から8%割引された料金で予約したのち、2.5%のボーナスポイントまたは同率のキャッシュバック |
Booking.com | 3.5%のボーナスポイントまたは同率のキャッシュバック |
アップルワールド | 2.5%のボーナスポイントまたは同率のキャッシュバック |
オススメのポイント
アップルワールド以外はどれも世界的にも有名なオンライン予約サイトで、質・量ともに申し分ありません。
更に2.5%のボーナスポイントもしくは同率のキャッシュバックがもらえます。
ちょっと残念な点
旅程によってはホテルに直接申し込んだ方が安い場合があります(特別プロモーションなどがある場合)。
オンラインホテル予約のオススメの利用法
▼ダイナースクラブのオンラインホテル予約のメリット
- 利用代金100円に付き1ポイントの通常ポイントが付加される
- 1~3.5ポイントのボーナスポイントが付加される
- そのサイト自体のポイントまで付加される
と3重のメリットがあります。
たとえばホテルズドットコムの場合、上記の1,2に加え、10泊分利用すると、どこでも使える1泊無料宿泊券がホテルズ・ドットコムから付与されます。
そのため、利用するサイトは1つに絞り、そこでのポイントを貯めていくことがオススメです。
特典4 ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド
ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドが提供するホテルメンバーシップ「リーダーズクラブ」の年会費175米ドルの半額でメンバーになる事ができます。
文字通り世界をリードする超高級ホテルがラインナップされています。
▼リーダーズクラブ会員
- 客室のアップグレード
- 毎朝食2名分無料
- アーリーチェックイン&レイトチェックアウト
- Wi-Fi無料
などをはじめ、さまざまな特典をうけることができますよ。
オススメのポイント
フランスを中心とするヨーロッパの超高級ホテルの大半を取り揃えています。
また、ほぼ確実にアップグレードしてくれるので実はかなりお得です。
ちょっと残念な点
基本的に超高額なホテルが対象のため、普段使いや観光旅行には向いていません。
特典の利用方法
日本出発の4日前(日・祝日・年末年始を含まず)までにトラベルデスクへ電話し予約しましょう。
ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドのオススメの利用法
「一生に一度でよいから最高級のホテルに宿泊してみたい」という願いを叶える場合に利用すると、最高のツールになります。
予約は泊まるホテルの中でもっとも安い部屋にしておけば、かなりの確率でアップグレードしてもらえます。
たとえば1泊8万円のスタンダードルームを予約しておいても、1泊20万円程度の部屋へのアップグレードも夢ではありません。
もともとの料金が高額なため、「ここ一番!」で利用してアップグレード分の差額で一気に元を取るのがオススメです。
特典5 ポイントアップ加盟店期間限定の特別プラン
ダイナースクラブカードを利用するとボーナスポイントが100円につき1ポイントもらえる「ポイントアップ加盟店」があります。
期間限定で特別料金や特別コースを格安価格で利用できるさまざまな特別プランを行っています。
>>詳細についてはこちらをご覧ください。
特典の利用方法
ダイナースクラブのHP上から対象ホテルの予約をするだけでOKです。
特典6 一休ドットコムプレミアサービス
国内約1,900軒の厳選されたホテル・旅館をお得な価格で予約することができる一休.comの「プラチナ会員」に、1回限りですがステータスマッチすることが可能です。
プラチナ会員になると、予約時のカード決済で4%の料金割引やプライベートセールなどの招待を受けることができます。
またプレミアムカード会員は、一休.comの「ダイヤモンド会員」にステータスマッチすることができます。
オススメのポイント
表示価格から4%割引され、1%の通常ポイントも付与されるので実質還元率が5%となります。
ちょっと残念な点
ステータスマッチは1回限りです
特典の利用方法
ダイナースクラブカードのHP上でキャンペーン登録を行うだけでOKです。
特典7 その他期間限定特典
不定期に期間限定のさまざまな特典を受けることができます。
ペニンシュラホテルズ特別優待
海外すべてのザ・ペニンシュラホテルズ9軒で下記の優待を受けることができます。
※2018年12月31日宿泊分まで
▼ペニンシュラホテルズの特典
- 朝食のご提供(アメリカン/毎日2 名様まで)
- お部屋の1ランクアップグレード
- IP電話による国際・国内通話無料
- フィットネスセンターおよびプールの利用無料
- ウェルカムアメニティ
- Wi-Fiの利用無料
オススメのポイント
年に何度か、さまざまなホテルチェーンの優待特典が期間限定で行われているものです。
同じものが続かないため、特典の内容がバラエティに富んでいます。
ちょっと残念な点
一度逃すと次に同じものが行われるかどうかわからないため、頻繁にチェックしなければなりません。
特典の利用方法
ダイナースクラブトラベルデスクに電話し、日本出発の4日前(日・祝日・年末年始含まず)までに予約をすればOKです。
ダイナースクラブカードの申し込みは、こちらから。
ダイナースクラブ・トラベルデスクを利用する場合の注意点
ダイナースクラブ・トラベルデスクの業務は、株式会社エイチ・アイ・エス(観光庁長官登録旅行業第724号)に委託されています。
そのため、トラベルデスクを経由して予約したホテルにも関わらずダイナースクラブカードが利用できない場合があります。
たとえば「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」の対象ホテルであるパリの「ル・ブリストル」やモナコの「オテル・ド・パリ」などは、ダイナースクラブのトラベルデスクを経由して予約はできても、肝心のダイナースクラブカードでの現地決済ができません。
このように、とくにヨーロッパではホテルですら利用できない場合もあるため、ご利用される場合には事前に確認する事をオススメします。
ケロンくん
▼ダイナースと相性のいいサブカードを知ろう!
まとめ
ダイナースクラブカードは、保有者が受けられるホテル特典がたくさんあります。
その中でもとくにダイナースクラブカードのポイントモールを経由するオンラインホテル予約は、客室のアップグレードなどの特典がいっぱいです。
通常の予約と比べると少しだけ手間はかかりますが、その分の特典は素晴らしいものです。ダイナースクラブカードの会員になった人はぜひご利用いただき、その真価を感じてみてください。
ダイナースクラブ 新規入会キャンペーン
2020年1月10日~2020年3月31日までの入会で「オリジナルラゲッジタグ プレゼント+ポイント10倍」キャンペーンを実施中です。
▼詳細
- 対象期間:2020年1月10日~2020年3月31日までの申込
- 特典条件①:新規入会(オリジナルラゲッジタグ プレゼント)
- 特典条件②:ポイント10倍特典(入会後3ヶ月以内・50万円まで)
>>キャンペーンの詳細についてはこちら
27歳~申込み可能!グルメ・旅行(空港ラウンジ含む)・コンシェルジュ・送迎サービスなど豪華特典が1枚に。限度額は実質上限なし・・・!
年会費(初年度) | 年会費(2年目~) |
---|---|
22,000円(税別) | 22,000円(税別) |
還元率(通常) | 還元率(最大) |
0.4% | 0.8% |
発行スピード(最短) | |
1週間以上 |
- 保険(海外旅行)◎(自動付帯)
- 保険(国内旅行)○(利用付帯)
- 保険(盗難・紛失)あり
- 保険(ショッピング)あり
-
画像の出典
▼ブログランキングにも参加中。ぜひ投票お願いします!

※クリックだけで完了します!
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 JCB CARD W
2位 楽天カード
3位 マイルが貯まりやすいアメックス
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
お金の管理、できてますか!?
コンビニで使った電子マネーも、お買い物で使ったクレジットカードも、お給料が振り込まれた銀行口座も、お金の出入りをこれ1つで確認できます。
収入・支出のバランスを知って改善できる、かんたん家計簿アプリ「マネーフォワード」
