「自己破産や個人再生、任意整理、長期延滞といった金融事故を起こしてしまったけれど、クレジットカードを作りたい」という方もいるのではないでしょうか?
自己破産などをしても、5年が経過していれば作れるクレジットカードがあります。
ここでは、自己破産などの金融事故を起こした方がクレジットカードを作るための手順やオススメのクレジットカードなどを紹介していきますね。
- SMBCモビット 【超お急ぎの方に】10秒簡易審査!三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行の口座があれば、電話や来店が不要なWeb完結申込もOK!
- プロミス 【はじめてなら30日間利息0円 ※1】最短1時間でお金が借りれることも!
- 三井住友カード ゴールドローン 【長く付き合うほどお得!】利用実績に応じて、年々金利が下がります!
- アコムACマスターカード 【年会費無料・最短即日発行のクレカ】急ぎでクレジットカードが必要な人に!
※1:30日間無利息サービスを利用するには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
この記事の目次
信用情報機関に破産記録が残る
自己破産や個人再生、任意整理といった金融事故を起こすと、信用情報機関に事故情報が残ります。
カード会社は審査の際に信用情報機関の情報を照会して審査をしています。
そのため、金融事故の記録が残っていると、基本的にクレジットのカードの審査には落ちる仕組みです。
記録はどの期間に何年残るか
自己破産をすると、5年~10年間、信用情報機関に破産記録が残ります。
信用情報機関はCIC、JICC、KSCの3つがあり、記録の保管期間はそれぞれ以下の通りです。
CIC | 破産記録の保管は5年 |
---|---|
JICC | 破産記録の保管は5年 |
KSC | 破産記録の保管は10年 |
「CIC」にはクレジットカード会社、信販会社、消費者金融会社が加盟しており、破産記録の保管年数は5年です。
「JICC」に加盟しているのは主にクレジットカード会社で、こちらも破産記録の保管年数は5年となっています。
「KSC」には銀行や信用金庫が加盟していますが、破産記録の保管年数は10年と長くなっています。
銀行が加盟しているだけあって、ほかより管理形態が厳しくなっていますね。
ちなみに、CIC、JICC、KSCとも、債務整理情報の保管年数は5年、長期延滞については延滞解消から5年、多重申込については6ヶ月です。
記録抹消まではクレジットカードを作れない
破産記録が残っている、いわゆるブラックの場合、記録抹消までは基本的にクレジットカードを作ることができません。
カード会社はCIC、JICCのどちらか、もしくは両方に加盟していることが多いです。
そのため、カードのみで破産したのであれば、その破産記録は5年間保管されることになります。
ただし、自己破産した際の債権者のなかに銀行があった場合は、破産記録は10年間保管されます。
「銀行がらみで自己破産したからKSCには破産記録が残っているけど、CICやJICCには記録が残っていないはずだからカードが作れるのでは?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、CIC、JICC、KSCは独立した信用情報機関であるものの、CRIN(クリン)というネットワークでホワイト・ブラック情報だけは相互照会が可能です。
そのため、破産記録が完全に抹消されるまではクレジットカードを作るのは難しくなってきます。
信用情報は開示請求をすれば確認できる
破産記録やそのほかの金融事故情報など、自分の信用情報を確認するには以下の方法があります。
- 窓口で開示請求:CIC、JICC
- 郵送で開示請求:CIC、JICC、KSC
- ネットで開示請求:CIC
自分の債権者がどの信用情報機関を利用しているのかわからない場合は、一旦すべての信用情報機関で開示請求してみるのもオススメです。
開示手数料は1社につき500円~1,000円程度です。
クレジットカードに近い機能をもったカードで乗り切る
「破産記録が残っているけれど、どうしてもクレジットカードが必要」という場合は、クレジットカードに近い機能をもったカードで乗り切りましょう。
家族カード、デビットカード、バンドルカードはブラックでも持つことが可能です。
家族カード
家族がクレジットカードを持っているなら、家族カードを作ってもらうことで破産記録が残っていてもクレジットカードを持つことができます。
家族カードは年会費無料のものもありますし、審査なしでクレジットカードが持てるので便利です。
絶対失敗しないオススメ家族カードの選び方!年会費+目的(保険、空港ラウンジ、家計管理)別に紹介。全国の悩めるパパママの味方!
「dカードGOLD」の家族カードがオススメ!docomoユーザーなら家族全員10%還元。JALマイルも貯まる。ゼニクレージーも紹介中!
デビットカード
デビットカードは銀行口座と紐付けられたカードで、口座に入っている金額の範囲内でクレジットカードのように支払いに利用できます。
国際ブランドは銀行によってVISAやJCBなど。
デビットカードは年会費が無料か1,000円程度のものが多く、審査なしで持てます。
GMOあおぞらネット銀行デビットカード
GMOあおぞらネット銀行では、キャッシュカードと一体になったデビットカードを年会費無料で作成することが可能。
不正利用補償や最大1.5%(通常0.6%)のポイント還元など、嬉しい特典も多数付帯していますよ。
GMOあおぞらネット銀行のデビットカードは0.6%~1.5%の高還元率でキャッシュバックしてくれるのでとてもお得!セキュリティも万全。(未成年も15歳以上であればOK)

バンドルカード
バンドルカードは国際ブランドがVISAで、年会費は無料、審査はありません。
バンドルカードにはアプリを利用してネット上だけで使える「バーチャルカード」と、実際にカードを発行して実店舗でも使える「プラスチックカード」があります。
プラスチックカードを発行する際は、発行手数料300円がかかります。
バンドルカードはデビットカードと仕組みが似ているのですが、銀行口座と連動していないのがデビットカードと異なる点です。
バンドルカードには「ポチっとチャージ」という機能があり、月2万円までなら手持ちのお金がなくてもチャージができます。
※利用には手数料がかかります。
支払いは翌月末までに行えばよく、クレジットカードに近い機能となっています。
免責後もクレジットカードの作成は難しい
免責後も、クレジットカードの作成は簡単にはいきません。
上記で紹介したようにCICとJICCの記録は5年間保存され、KSCについては10年間記録が残ります。
記録が抹消されても、破産で迷惑をかけた会社には、今後審査に合格する可能性が限りなく低いです。
迷惑をかけた債権者がどの会社か、会社の名前が変わっていないか、ほかの会社と合併したり提携を始めたりしていないかをよく確認しましょう。
ケロンくん
クレヒスについて
クレヒスとは「クレジットヒストリー」の略で、クレジットカードなどを契約した際の個人情報や利用履歴のことを指します。
クレヒスは、カード会社が加盟する信用情報機関(CIC、JICC、KSC)に記録され、ブラック情報やホワイト情報は会社間で共有されます。
▼クレヒスが記録される情報
- スマホの機種代金を分割払いで購入
- 教材やエステの分割払い
- 住宅ローンやマイカーローン
スマホの分割払いも記録されているくらいなので、クレヒスが真っ白な方は少数派と考えられますね。
クレジットカード審査基準を徹底解説!3Cとは?なぜ落ちたの?カードの作り方・更新での審査もこれを読めば全てがわかる!【2020年最新版】
クレヒスが真っ白になっているため、自己破産を疑われてカードが作りにくい
クレヒスが真っ白の状態を「スーパーホワイト」と言います。
「スーパーホワイト」の方は、単にカードを使ったりローンを組んだりしたことがないだけです。
単なるスーパーホワイトならいいのですが、自己破産のために5年~10年間、信用情報機関にまったく情報がない状態の方と見分けがつきません。
そのため、カード会社としては、クレヒスが真っ白のの方を「自己破産者なのでは?」と疑い、カードの発行に至らないケースがあります。
ブラック状態でもクレヒスが積める!?
「ブラック状態だけど、どうしてもクレジットカードを持ってクレヒスを積みたい!」
そんな方に朗報です!
ライフカードより、デポジット型クレジットカード「ライフカード(dp)」が登場しました。
ライフカード(dp)
カードの仕組みをデポジット形式にすることで、審査なしでクレヒスを積めるカードが発行できるわけです。
デポジット型クレジットカード「ライフカード(dp)」が登場!審査に不安がある方も申し込みやすくて安心。デビットカードと異なりクレヒスがつめる。

免責後の方はまず地道にいいクレヒスを積もう!
免責後の方はまずはいいクレヒスを作る努力をしましょう。
免責後に作成するカードとしてオススメの1枚を紹介します。
ACマスターカード
ACマスターカードは、アコムがMasterCardと提携して発行しているクレジットカードで、年会費無料です。
ACマスターカードの申込基準は「20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方」と公式サイトに記載されています。
主婦でもパート・アルバイトをしている方や、フリーターの方であれば申込可能です。
ACマスターカードでは、ほかのカード会社とは違い独自の審査方法で審査を行っています。
発行に至った方の口コミを見る限り、クレヒスが真っ白でも収入さえあれば比較的審査を通過できるようです。
※支払期限内に新規利用分を一括で支払えば手数料はかからりません。
ACマスターカードでクレヒスを積んでから、楽天カードやイオンカードに挑戦してみる
ACマスターカードを無事発行できたら、最低でも6ヶ月は利用していいクレヒスを積みましょう。
当たり前ですが、延滞などはしないようにしてください。
そして良好なクレヒスが積めたら、比較的作りやすい楽天カードやイオンカードに挑戦してみましょう。
楽天カード
楽天カードは年会費無料です。
基本の還元率は【100円につき1ポイント】の1.0%還元で、楽天市場での買い物では最低でも3.0%還元と高還元率になります。
申込条件は「満18歳以上の方(主婦、アルバイト、パート、学生も可)」です。
収入の条件はありません。
楽天カードの全てを解説!圧倒的人気No. 1でおいて損はない!券種・ポイント・特典・審査・投信・楽天payの徹底まとめ・楽天カードマンの正体は?【2020年最新版】
楽天カードの申し込みは、こちらから。
イオンカード
イオンカードは年会費無料です。
ポイントは【200(税込)につき1ポイント】の0.5%還元が基本ですが、イオングループの対象店舗では常に2倍の1.0%還元です。
申込条件は「18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方」と記載されています。
こちらも収入の条件はありません。
イオンカード徹底解説!イオンカードならお客様感謝デー5%オフ+ときめきポイント最大21倍!ディズニーデザインもあります!【2020年最新版】
【イオンカード】ミニオンズカード(キングボブも)VSディズニーデザインカード、何が違ってどっちがお得?ゴールドカードになる?

自己破産しても合格できました!
ここからは自己破産後にクレジッカードの審査に合格できた方々の口コミ情報を紹介していきます。
やはり5年か10年待ってから審査に挑むと合格できたという情報が多かったです。
1,免責後5年経過で合格
自己破産後に「ANA・アメリカンエキスプレスカード」か「アメックス・スターウッドプリファードゲスト」を作れますか?という質問に対する口コミ情報です。
自分の場合、免責決定後の5年たった時点ですぐにCICと全銀協を確認しました。
CICは数社成約残しがあったため、記録の残っている会社にその旨を伝えて消していただきました。
全銀協への記載は10年なのできっちり残ってますね。
上記の状態でANAアメックスは発行されましたよ。
ちなみに限度額は約40万と言われました。
その後、1年でANAゴールドへのインビもいただきましたが、それをきっかけにプロパーに切り替えました。
スターウッドに関しては存じ上げませんが、過去に迷惑を掛けていなければ、アメックスの場合、ある程度過去の事故に対して寛容かもしれませんね。
2,破産後に家族カードは作れますか?
妻のために家族カードを検討している旦那さんからの質問です。
妻が4年前に自己破産しており、その状態でも家族カードを作れるでしょうか?という質問。
発行される確率は100%の確率といっても過言ではないはずです。
仮に、家族カードの会員が支払の延滞等を行った場合は本会員に責任が発生するという事です。
事実、券種は異なりますが、私の知人も破産、免責でカード発行が不可の状態で奥さんの家族カードを所有してます。
上記の回答は自己破産後にカードを持てない方にとっては参考になると思います。
家庭を持っていることが前提となりますが、自分名義でクレジットカード審査に合格できないなら家族カードで妥協するというのは1つの方法ですね。
家族カードの支払義務は本会員にあるため、基本的に個人情報の確認以外は審査がありません。
3,破産後、2枚目のカード取得!
以下は「セディナカード・Jiyu!da!」を取得できたという情報です。
CICに4件登録情報あり、内2件にAの月が2月分ずつあったが、合格。破産後2枚目のカード取得しました。
まとめ
自己破産をすると最低でも5年は破産記録が保管されるため、各機関の破産記録が抹消されてからクレジットカードの申込をしましょう
ただし、免責後はクレヒスが真っ白でクレジットカードの審査に通りにくい状態です。
独自の審査をしているACマスターカードで良好なクレヒスを6ヶ月以上積んでから、比較的発行しやすい楽天カードやイオンカードに申し込むという手順を踏むのがオススメです。
- SMBCモビット 【超お急ぎの方に】10秒簡易審査!三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行の口座があれば、電話や来店が不要なWeb完結申込もOK!
- プロミス 【はじめてなら30日間利息0円 ※1】最短1時間でお金が借りれることも!
- 三井住友カード ゴールドローン 【長く付き合うほどお得!】利用実績に応じて、年々金利が下がります!
- アコムACマスターカード 【年会費無料・最短即日発行のクレカ】急ぎでクレジットカードが必要な人に!
※1:30日間無利息サービスを利用するには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。