「海外の通販サイトは日本のクレカが使えない!?」
日本でネットショッピングする場合、日本で発行されたクレジットカードは加盟店であれば簡単に使うことが出来ますよね。
しかし、一部の海外通販サイトでは日本のクレジットカードを使えないケースがあるのをご存知でしょうか?
海外の通販サイトでクレジットカードが使えなかった時、一体どういった事が原因なのか、使えなかったときの改善方法などをご紹介します。
▼クレジットカードを安全に使うために!気を付けたい10個の注意点▼
公式Youtubeチャンネルをはじめました♪
この記事の目次
海外の通販サイトとは?
海外の通販サイトとは文字通り、海外で運営されている通販サイトのことです。
Amazonはアメリカに本社を置く通販サイトですが、日本でも運営されていることから各種日本のクレジットカードも使うことが出来ます。
海外の通販サイトで日本のクレジットカードが使えないケースがあるとしたら、基本的には日本語ページがないサイトという認識を持っておくとわかりやすいでしょう。
※すべてのサイトで使えないとは限りません。
しかし、海外旅行へいって現地の通販サイトを利用しようと思っても、日本にいる時とは少し使い方が違う可能性も……。
例として、楽天カードを使って海外通販サイトを利用する際に気をつけるべきポイントを見ていきましょう。
海外の通販サイトで気をつけるべきポイント
CVV、CVCはセキュリティコードを入力
海外通販サイトでは「暗証番号」ではなくCVVやCVCという単語が書かれた空欄を見かけるかと思います。
これはセキュリティコードを意味し、ブランドによって表記される単語が異なるのです。
▼ブランドごとの表記
- VISA:Card Verification Value(CVV)
- MasterCard:Card Verification Code(CVC)
- アメックス:Card Identification Code(CID)
日本の通販でもクレジットカード番号と一緒にセキュリティコードを入力しますよね。
当然ですが、このセキュリティコードを正しく入力出来なければ海外の通販サイトで日本のクレジットカードは使えません。
スポンサードリンク
海外通販サイトでも日本のクレジットカードを使う場合には同じように入力するよう注意しましょう。
一部の取引はセキュリティコードが違う?
日本ではほとんどのケースでクレジットカードの暗証番号が3桁、あるいは4桁を求められるでしょう。
そのため、楽天カードであれば日本の通販サイトでは問題なく利用することが可能です。
しかし、海外における一部の取引では暗証番号の入力スペースが6桁のケースがあります。
「6桁の暗証番号を持っていない!」として、「楽天カードは海外通販で使えないんじゃないか?」と勘違いしてしまう方もいらっしゃるようです。
基本的には桁数の違う暗証番号を求められたとしても、普段と同じ暗証番号を入力すれば楽天カードを活用することが出来るようになっています。
必要以上に数字を入力する必要はありませんのでご安心ください。
もし、うまく決済できない場合は末尾に「00」を付けて試してみましょう。
※失敗するとカードがロックさせる可能性がありますので、試すのは1回にしておきましょう。
安全策?自動でロックが掛けられるかも
クレジットカードの多くはセーフティ機能が設けられています。
普段とは異なった利用がある場合はカード会社側から不正使用を疑われ、カード決済に制限がかけられてしまうケースも……。
「はじめて海外通販サイトを利用する!」という場合、不正使用の観点から楽天カードが一時的に使えなくなってしまう可能性があります。
このような場合、たとえば楽天カードでは3Dセキュアなど、各種認証システムを経由することで自動ロックを回避することが可能です。
「海外通販サイトでカードが使えない!」と何度もトライし続けてしまうと、本格的に楽天カードがロックされてしまう点はご注意ください。
当社では、第三者によるカード不正利用を未然に防止し、お客さまをカード犯罪被害から守るため、24時間365日お客様のカードのモニタリング(不審カード利用チェック)を行っております。
過去の不正使用のパターンと類似した場合など、不正利用の可能性があると当社が判断した場合、カードのご利用を保留させていただく場合がございます。
どんな対策がある?
海外の通販サイトでクレジットカードを使えなかった場合、他のサイトから目的の商品を探すのも1つの手段でしょう。
海外旅行時に物が足りなくて通販サイトを頼る方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的には海外旅行をする前に必要なモノを調達しておくことが理想です。
その際は通販サイトで購入するのを諦め、店頭で買う方がいいでしょう。
どうしても通販サイトで買い物しなければならない場合、電子マネーや決済サービスを間に挟むことで問題が解決するケースも存在します。
今回は決済サービスの中でも幅広く活用されている「paypal」について、その使い方からメリットを見ていきましょう。
ケロンくん
paypalとは?使い方からメリットまで
paypalはインターネット上で簡単にクレジットカードでの送金や入金を行うことの出来るサービス。
登録したIDとPWを使うだけでカード決済を行うことが可能です。
楽天カードが使えない海外通販サイトであっても、paypalに対応していれば、paypalを通じて楽天カードで決済することも出来ます。
「この海外通販サイト大丈夫かな?」と不安な要素があっても、カード番号やセキュリティコードを入力する必要がないため安心してトライすることが出来るでしょう。
どうしてpaypalはカード決済可能なの?
日本のクレジットカードが使えない通販サイトであっても、paypalが自分と海外通販サイトの間に入ってくれるため決済が可能となります。
しかし、paypalを通して決済するためにはカード情報を事前に登録しておく必要がある点は注意しましょう。
海外旅行へ出かける前など、準備の段階で前もってアカウントを設けておくことをオススメします。
paypalは無料です!
paypalは完全無料で利用することができます。
公式にも書かれていますが、開設費・年会費・利用手数料はすべて無料となっています。
海外への支払に関しては為替手数料等が別途掛かってしまうこともあります。
自身のクレジットカードで海外決済時にも同じく為替手数料が必要なため、paypalを経由することによって余分な手数料が掛かるということはありません。
新規登録→パーソナルアカウントから登録
paypalには2つのアカウントがありますが、海外通販サイトで活用する場合はパーソナル(個人向け)アカウントを選んでください。
ビジネスアカウントは名前の通り、ビジネス用のアカウントとなります。
パーソナルアカウントを選んだら、「国」・「メールアドレス」・「パスワード」「氏名」「生年月日」「住所」「連絡先」を設定すれば登録完了です。
登録後はカード情報を登録
新規登録が完了したら、次にクレジットカードの情報を登録します。
これは通販サイトでクレジットカード情報を登録するのと同じであり、カード番号やセキュリティコード等の情報が必要です。
楽天カードの場合は、カード番号と4桁の暗証番号を入力する必要があります。
paypalのメリットは?
paypalのメリットは今回のテーマのように日本のクレジットカードが使えないときに便利な点です。
カード情報を登録しておくだけで、後はpaypalを通してクレジットカードを使えるようになります。
また、セキュリティ面に少し不安な海外通販サイトであっても、自身のカード番号やセキュリティコードを教えなくてもいいのは精神衛生上も嬉しいですね。
海外の通販サイトを利用することが多い方にとって、非常に便利なサービスだといえます。
>>paypalの公式サイトでは自社のセキュリティについて詳しく説明されているため、心配な方は一度読んでおきましょう
安全性を高めるためにもそれらの設定を行っておきましょう。
安全性をさらに高めるために
paypalでは、さらにスピーディーな決済を実現するために自動ログイン・ログイン保持が推奨されています。
しかし、安全性を高めるという意味では公共エリアでの自動ログインはやめておきましょう。
上記で説明したようにpaypalはメールアドレスとパスワードがあれば決済できてしまいます。
公共エリアなどのPCを活用する際にログインしたままにしておくと、そのまま不正使用されてしまう可能性もがあり注意が必要です。
まとめ
海外旅行へ行った際に現地で通販サイトを利用する場合は注意をしておきましょう。
基本的に海外の店頭では国際ブランドの加盟店であるならカード決済が可能です。
通販サイトを利用する場合に日本発行のクレジットカードなどが使えなかった場合は、paypalのような決済代行サービスを間に挟むことで問題が解決できるかもしれませんよ。
画像の出典
▼ブログランキングにも参加中。ぜひ投票お願いします!

※クリックだけで完了します!
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 JCB CARD W
2位 楽天カード
3位 マイルが貯まりやすいアメックス
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
お金の管理、できてますか!?
コンビニで使った電子マネーも、お買い物で使ったクレジットカードも、お給料が振り込まれた銀行口座も、お金の出入りをこれ1つで確認できます。
収入・支出のバランスを知って改善できる、かんたん家計簿アプリ「マネーフォワード」
