出典:https://www.eposcard.co.jp/designcard/vote.html
エポスカードとは?
エポスカードとは、株式会社丸井グループの子会社が提供しているカードです。
丸井グループは小売業を中心として事業展開を進めており、顧客の満足度を高めるためにカード事業の発展やカードに付帯するサービスの拡大を行っています。
そんな丸井グループが提供しているエポスカードは年会費が永年無料になっており、仮にカードを作ったまま放置していても費用が必要になることはありません。
エポスカードは持っているだけで海外旅行傷害保険が付帯する上に、レストランや施設での利用に割引が効くなどお得に利用することが出来ます。
▼「エポスカード」について詳しくはこちら
エポスカードの申し込みは、こちらから。
エポスデザインカードとは
出典:https://www.eposcard.co.jp/designcard/vote.html
※2018年12月現在はパラリンアートデザインカードとして、2種類のみの受付となっている点はご注意ください。
丸井でお買い物する時にあると便利なエポスカードは、実は即日発行にも対応しています。
今すぐクレジットカードが欲しいと思っている時には、審査に通りさえすればその日のうちにカードを手に入れること出来るでしょう。
そんなエポスカードを発行する際、カードデザインを選ぶのも楽しみの1つです。
エポスデザインカードには発行費用が500円かかるものの他のカードと機能面は一緒で、見た目にこだわったカードを入手する事が出来ます。
エポスデザインカードの特徴
エポスデザインカードとは、カード機能はエポスカードと同じでもカードフェイスがおしゃれなデザインとなっているカードです。
通常デザインのエポスカードを保有している場合、デザインカードに申し込むと同じ番号のカードが送られてきます。
エポスデザインカードを選択する際、多種多様な74種類のデザインから選択可能です。
エポスデザインカードを保有している場合でも、エポスゴールドカードへのインビテーションは届きますので安心してください。
エポスデザインカードの人気上位デザイン
※下記は古い情報となるためご注意ください。
エポスカードでのお買い物がハッピーになる、人気上位10デザインを紹介します。
公式LINE@「クレカの相談トーク!」で相談してみませんか?
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん
スポンサードリンク
第1位:レオパード柄 No281
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
別名ヒョウ柄とも言います。カードだけでなく以前から定番のファッション柄で、エポスカードでもお洒落に敏感な男女に人気があるデザインです。
NYを拠点とするデザインユニット、渡邊瞳さんと小山田育さんによるデザイン。
アメリカ、日本、ヨーロッパ、中東、南米と国内外を問わず、プリントデザインやブランディングを中心に活動しています。
第2位:花柄×水玉コラボ No268
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
こちらもNYを拠点とするデザインユニット、渡邊瞳さんと小山田育さんによるデザイン。
癒し系の花柄にグリーンのカードフェイスでラブリーな1枚となっています。
第3位:マカロン柄 No205
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
スポンサードリンク
こちらもNYを拠点とするデザインユニット、渡邊瞳さんと小山田育さんによるデザイン。
マカロンとはイタリア発祥でアーモンド入りの半円形のお菓子です。
カラフルでスイーツ大好きな女性に受けそうな、おいしそうなカードです。
第4位:ワニ皮 No243
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
大阪の漫画家、タナカカツキさんによるデザイン。
バッグや財布にも使われるリアルなワニ皮が人気です。
カードが割れているようにも見えるのはアーティスティックなデザインの極意でしょうか。
第5位:猫の子守唄 No206
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
ペインティング・ドローイングの制作を中心に、ミュージシャンやファッションブランドにアートワークの提供など幅広い分野で活躍中の金井裕子さんによるデザイン。
宇宙的な世界観と花の咲き誇る中、猫が4匹います。
第6位:バラのお茶会 No221
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
女性イラストをメインに、渋谷109-2やワールドブランド等ファッショナブルな若い女性ターゲットの店舗ビジュアルを担当するTAMMYさんによるデザイン。
現代的でキラキラしながらも、どこか少女的な郷愁を内包する、大人ガーリィなティストがあります。
第7位:Red Heart No208
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
1996年に世界各地のクリエイティブカルチャーを伝えるメディア「GASBOOK」の創刊に始まり、常に新鮮なデザイン・アートムーブメントを社会に伝達するガスアスインターフェイスさんによるデザイン。
シンプルな白のカードフェイスに赤いハートを並べたお洒落の定番。
女性を中心に幅広い世代に受けそうです。
第8位:富士山と櫻 No345
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
日本人の心を映し出す富士山と櫻。見る場所、眺める季節によっていろいろな表情をみせてくれます。
のびやかなシルエットをみせる富士山に魅せられ40年以上。
重たいカメラと大きな三脚をもって、黙々と撮影ポイントに通う白井宏征さんによる写真がエポスカードになりました。
第9位:To die for No345
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
エポスデザインカードの上位を占める、渡邊瞳さんと小山田育さんによるデザイン。
ケーキとチョコレート色のシロップに見えますが、シロップのたれ具合に闇が深いカードタイトルと関係がありそうです。
第10位:Mane Kineko,Queen of Hearts No345
出典:https://www.eposcard.co.jp/prepaid/designcard.html
1981年オーストラリア生まれのデザイナーとして音楽、アート、ファッションを中心に手掛けるジョナサン・ザワダさんによるデザイン。
トランプのハートのQをモチーフに、猫顔のクイーンがユーモア感を醸し出すオリジナリティあふれる1枚となっています。
まとめ
エポスカードは提携している店舗数も多く、エポスカードを提示するだけで割引を受けられる他、エポスカードで支払いをすることでポイントが5倍~10倍になる非常にお得なクレジットカードです。
カード取得の際にはエポスカードを検討してみるのもお得な選択といえます。
合わせて読みたい
エポスカード徹底解説!カラオケやレストランで使える優待特典も、分割での支払い方法・手数料まで、これを見れば丸わかり!【2019年最新版】
エポスカードの申し込みは、こちらから。
【この記事を閉じる前に!】今持つべき、オススメクレカは!?
1位 イオンカード・ミニオンズ
※キングボブデザインはこちら
2位 JCB CARD W
3位 楽天カード
※当サイトの申込データを随時参照
■1枚目・メインカードにおすすめの1枚は?
【ほとんどの方にオススメ!】JCB CARD W
【ドコモユーザーならコレ!】dカード GOLD
■急ぎでカードが必要な方には
【店舗数No.1】 ACマスターカード
まとめ記事 → 即日発行クレジットカード
その他、注目のコンテンツも要チェック!
ケロンくん
ツクレカの公式LINE@「クレカの相談トーク!」で質問受付中です! また、更新情報を不定期でお送りしております。
皆さんからの
- クレカについてのご相談
- 「おすすめカードを教えて」という質問
- クレカの券種レビュー
自分にピッタリのクレジットカードを探したい方も、アドバイス致します!
ケロンくん