森永卓郎が賃金は下がり、先進国から外れると予想

森永卓郎が賃金は下がり、先進国から外れると予想

森永:いえ、上がらないと思います。岸田政権は「賃上げ促進、法人税減税」を掲げていますけど、中小企業の3分の2は赤字なんですよ。赤字の企業に法人税減税はできないので、大企業にちょっと補助金を出す程度に終わって、賃金は下がり続けると思います。

森永:日本の賃金はいま、G7の最下位どころか、G7に属さない多くの国々、たとえば韓国よりも低い。10年もたたないうちに先進国からはずれると思いますよ。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

692:5ch名無し民2022/01/30(日) 22:21:14.47ID:TevvWc6J0

>>1
>>2
いい歳した大人の男が婚活もせずにゲームで遊んでばかりの国だから衰退も仕方ない

独身は政治語る資格ないよ

愛国心?
隣国の悪口言ってる暇あったらブサイク同士で結婚して子供産もうね

日本衰退の大戦犯は子供産まないブサイク独身だからね

2:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:26:26.03ID:8ZzoNtlM0

せやろな

3:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:26:46.60ID:8ZzoNtlM0

日本人へのヘイトスピーチ

4:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:26:54.58ID:8ZzoNtlM0

とネトウヨ

26:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:30:08.39ID:J9vndn7T0

誰も勉強してねーしな
もう終わりだよこの国

日本人は金持ちだった!国民資産4.7%増の1京1892兆円で過去最高を更新

30:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:31:09.85ID:Iy9H4Eyb0

>>26
東南アジアとか韓国の若者は凄い勉強してるもんなぁ

245:5ch名無し民2022/01/30(日) 20:21:02.29ID:Yr3PsJQA0

>>26
大人の男が子供も育てずゲームばかりだしな
衰退しない理由がない

34:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:31:39.43ID:0QWiywiS0

森永卓郎の過去の予想は割と合ってるんだよなあ

48:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:34:07.45ID:/5k8drSx0

>>34
森永は先の話をし過ぎて視野の狭い人に伝わらない

37:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:32:10.36ID:OXKep4mt0

これから10年は高度成長期なのか

ローソン、純利益は前年同期比84%減の33億円

49:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:34:24.51ID:9AwfTnPV0

ずっとどれだけどうすれば得するかとデフレ煽りしてたけど何が答えあるのかな

65:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:37:57.19ID:sZ/UsU/v0

まさかキミは死文じゃないよね??

ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

東洋経済オンライン
「文系社員」が生き残るには「数学語」が必須な理由 「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」「いきなり...
76:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:40:14.65ID:T3/gIk7S0

まあ詐欺まがいの方法で外国人を低賃金で働かせてる国だからなぁ
もう終わってんのかな・・・

82:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:41:47.00ID:BnfaL47p0

こいつだいぶ前も似たような事言ってたけど
日本から出て行かないんだよなあ
日本はオワリダー言いながら日本にしがみつく例の連中と同じ

140:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:58:36.28ID:daDKOkTg0

ひろゆきとか見ても分かるが「日本はダメだ」とか言ってる奴って、ダメになっても全然平気なくらい資産形成とかしてるから安心して事実を言ってるって分かってる?w

プレステの父ソニーの久夛良木健氏、メタバース(仮想空間)に否定的な見解

145:5ch名無し民2022/01/30(日) 19:59:57.17ID:DHmIHhQW0

>>140
日本の金目当てのひろゆき
日本人が金払わなくなったら持ち金だけで生活しなくちゃいけなくなる
泣いて帰ってきそう

184:5ch名無し民2022/01/30(日) 20:09:14.25ID:snB9EGZa0

貧乏神キシダの魔力ってスゲーな

235:5ch名無し民2022/01/30(日) 20:19:05.28ID:/nSWHlN40

ネトウヨ「・・・」

253:5ch名無し民2022/01/30(日) 20:23:05.64ID:EKT6pW4G0

驚いたなあ アエラで議論してる知恵遅れがいるよ 嫌儲のお客さんかな?

360:5ch名無し民2022/01/30(日) 20:59:21.18ID:VHk9ZWYQ0

そもそも年収300万どころか中央値でも400万以上じゃね
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200827-00193554

378:5ch名無し民2022/01/30(日) 21:04:50.58ID:HwfNd+CY0

先進国じゃなくなったら後退国でいいのかな

395:5ch名無し民2022/01/30(日) 21:08:49.36ID:576Ml6mr0

パヨクの願望だな

683:5ch名無し民2022/01/30(日) 22:19:20.16ID:d2V4gsl50

既に先進国じゃないだろ
先進国モドキや

684:5ch名無し民2022/01/30(日) 22:19:22.40ID:ynjO67Y00

西日本だけで独立させて貰えればガチで国力あがるんだが
東日本が足引っ張り過ぎ

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

687:5ch名無し民2022/01/30(日) 22:20:02.03ID:fUMYfec40

少子化はもう絶対止まらないから解決策はない
表面だけの株価上昇にこだわった安倍政権が日本をめちゃくちゃにしたようなもん

696:5ch名無し民2022/01/30(日) 22:22:38.86ID:ynjO67Y00

>>687

西日本だけは人口オーナス期に入ってないし、九州にいたっては少子高齢化を脱せれるからな。

マジで独立させて欲しい。

日本の諸悪の根源は東日本。

690:5ch名無し民2022/01/30(日) 22:20:49.86ID:+gaOxqRS0

ワープア派遣社員が大量のジジババを支える美しい国

695:5ch名無し民2022/01/30(日) 22:22:36.65ID:Oxib+vcz0

てかアメリカとか欧州先進国の底辺デリバリードライバーでも時給2500円貰ってるのに
そんな国々の物価についていけねえだろ1000円やぞこっちは
みんな異常なほど給料低いことに気づくべきだよ

698:5ch名無し民2022/01/30(日) 22:22:58.71ID:gxj00DO80

先進国から転落したら何になるの?発展途上国?

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643538373/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次