日本人は金持ちだった!国民資産4.7%増の1京1892兆円で過去最高を更新

日本人は金持ちだった!国民資産4.7%増の1京1892兆円で過去最高を更新
目次

「国民資産」4・7%増の1京1892兆円…過去最高を更新

1/24(月) 20:55配信

読売新聞オンライン

 内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。

 金融資産は6・7%増の8583兆円だった。新型コロナウイルス感染拡大を受けて企業が手元資金を厚くしたことや、外出自粛の影響で消費が手控えられ現預金が積み上がったことが影響した。一方、企業の設備投資が抑制されたため、非金融資産は0・3%減の3309兆円となった。

 国民資産から負債を差し引いた「国富」(国全体の富=正味資産)は0・3%減の3669兆円となり、5年ぶりに減少した。対外純資産は、円高の影響で資産の価値が円換算で目減りし、0・1%減の359兆円で3年ぶりに減少した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/781b72474dbbb3e135a409ffae4454600569c338

おすすめ法人クレジットカードを比較

141:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:23:13.57ID:sPeQDMeU0

>>1
また5%くらい統計操作してないよな?

4:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:47:36.50ID:sXyZW0es0

日本金持ち 俺金なし

ローソン、純利益は前年同期比84%減の33億円

121:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:19:24.45ID:9ymrOOjV0

>>4
^ー^;

300:5ch名無し民2022/01/25(火) 11:13:29.67ID:gZmhTylk0

>>4
これ
日本一体どうなってるの?

5:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:47:44.20ID:E8TETy1h0

なんか一桁増えてねえか?

7:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:48:06.63ID:E8TETy1h0

あー金融資産以外も含めてか

9:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:48:28.44ID:n5nWDkla0

資産で言われてもいまいちピンとこないわ

10:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:48:33.79ID:bkSSpbtA0

NISAとかidecoとか国民の金融資産増やしましょう政策だからな

中卒フリーターでもソニーやトヨタ、なんならアップルやマイクロソフト株主になれる時代
無難な株に投資していくのはむしろ中流未満が金融資産育てるチャンスなのに、そこに課税しようという岸田はアホアホアホアホ

アマゾン、全世界でVISAカードの取扱停止またはクレカ決済手数料徴収

14:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:49:42.20ID:07e6SFBY0

>>10
岸田のバイブルにしてる本とやら読んだらすごいぞあれ
頭お花畑のみんなで一緒に貧しくなりましょう理論満載や新資本主義って中身共産や

55:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:59:52.00ID:PqlQnxBf0

>>10
岸田は割とマジで頭おかしい

84:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:10:06.33ID:Wi/06LY30

>>10
失われた30年は岸田みたいな首相によって作られたんだよ

11:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:48:38.43ID:8oDBF/fa0

溜め込んで使わねーんじゃ死に金なんだから使えよ

12:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:48:46.35ID:1n6mTh690

どうせ中央値はダダ下がりなんだろうな

16:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:50:44.45ID:/Mk+kWwf0

>>12
この指標に中央値もクソもなくね?
そもそもたいした意味がないし

15:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:50:13.92ID:myrxVi++0

ギャンブルしないから手堅く増える

19:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:52:03.63ID:rciVNIHI0

上位1万人が1人何兆と持ってるだけ。
残りの1億2千万人は貯金100万もない。

174:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:33:56.49ID:4C3yGd660

>>19
貯金100万www
そんなゴミ周りでみたことないわ

175:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:34:02.54ID:mUlzxjg60

>>19
さすがにそれはないだろ
中卒で子供2人の48歳のワシですら
貯蓄現金だけで3000万あるぞ

258:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:59:10.91ID:gUtBvUta0

>>19
40代だけど貯金60万ほどしかない・・
老後2000万必要とかどうすれば。

24:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:53:31.51ID:Js+TP3VF0

一人辺り借金との関連がわからん
金持ちなのか貧乏なのか教えてくれ

297:5ch名無し民2022/01/25(火) 11:11:51.52ID:QZAmUdcF0

>>24
一人当たり借金なんて作った数字なんだから全く意味ない

304:5ch名無し民2022/01/25(火) 11:14:29.64ID:WaaLGVbG0

>>24
そもそもこの国には対外債務はないどころか貸し付けばっかなんだから
根本的に日本には借金など無いというのが事実。
金を刷ってるだけ。それで信用が落ちなければ何の問題もない。
その辺が理解出来ない奴がテレビでも大声でしゃべっててほんとバカ。

37:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:55:28.55ID:J2DD/K7R0

日本が最貧国になるとかパヨクどもが騒いでいたが、コレはどういうことなんですか?

45:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:56:56.81ID:iyb2Hc9k0

土地、建物とか、国内基準のものの資産価値って意味あるのか?

試用期間中の解雇が後を絶たない。試用期間2日目でクビ・・非正規雇用の女性、泣き寝入り

51:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:58:34.89ID:3krIB5IF0

>>45
どこの国の土地なら資産価値があるの?

54:5ch名無し民2022/01/25(火) 09:59:45.68ID:GZ+P7UDE0

>>45
土地の価値を全部加え合わせて国民の資産として計算しましたとか
まぁ特に何の意味もない

94:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:15:20.69ID:RhakYLFb0

何人ぐらいでこの資産をシェアしてるんだろ

95:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:15:54.51ID:FHCvhjbu0

むしろ金の使い方が下手なんではないだろうか

117:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:18:41.43ID:7RMgnFRR0

資産増えてるのにインフレを止めるようなことして矛盾してるよな

132:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:21:30.30ID:xqyAIb1l0

うちも超絶貧乏だけど現金は1700万くらいとローン無しの土地と家はある
だから質素でも億とか持ってる人は沢山いるかも

176:5ch名無し民2022/01/25(火) 10:34:04.09ID:RpbaKbvt0

そこまで給料高くなくてもそこそこ貯金してるし
日本は貧乏になっただの言われてもイマイチピンとこないってのはある

278:5ch名無し民2022/01/25(火) 11:03:39.85ID:ndR0Eszj0

国民一人あたり1億円の資産か。

310:5ch名無し民2022/01/25(火) 11:17:57.35ID:8RRRLhVp0

デフレである証拠 現金が一番強いって意味だからな

311:5ch名無し民2022/01/25(火) 11:18:33.87ID:Z41K6ht50

俺は金ないのに一体日本人のどこにお金があるんだい?

315:5ch名無し民2022/01/25(火) 11:19:45.90ID:9ymrOOjV0

>>311
全部ジジババが持っている

316:5ch名無し民2022/01/25(火) 11:20:15.30ID:PiGrUquT0

>>311
あくまで去年一昨年はコロナ関係で無茶苦茶税金使った、国債増やした
それが丸々流れた企業じゃね

10万貰ったやつは10万+申し訳の給料前提で貯金や株式投信増やしただけだが
1000億級の事業なら何十億って増やせるだろう

391:5ch名無し民2022/01/25(火) 12:07:38.12ID:L/9gbjC40

なんつーか、土地や株じゃない、対外的にも意味のある資産でどんなもんか知りたい

404:5ch名無し民2022/01/25(火) 12:10:39.70ID:VPrWLYNd0

おかしいな
一人1億円持ってる計算になるがとてもそうは思えん

446:5ch名無し民2022/01/25(火) 12:29:41.34ID:Dr+xEMkZ0

まぁそりゃ反日しか能のない朝鮮人も必死で日本にしがみつくよね

476:5ch名無し民2022/01/25(火) 12:42:55.35ID:cRPgB7hK0

一部の資産家が富を独占してんだな

495:5ch名無し民2022/01/25(火) 12:47:50.58ID:BM4nK8zC0

一部の悪徳な連中が国民の富を不当に収奪した結果だよ

572:5ch名無し民2022/01/25(火) 13:15:11.05ID:omnfhL/T0

ウソ?ウチには一円もないよ?

628:5ch名無し民2022/01/25(火) 14:06:22.60ID:0P7BUyrD0

このスレで何で発狂してる奴がいるのはどうしてなの?

687:5ch名無し民2022/01/25(火) 14:57:43.14ID:YaTxG6k90

GDPの計算すらまともにできてない連中が資産の計算だけはまともにできると信じてる単純な連中がこんなにいることに恐怖を感じるわ

698:5ch名無し民2022/01/25(火) 15:10:15.77ID:WokGZw3d0

みんな金ないフリしてるけど結構持ってるんだよな

734:5ch名無し民2022/01/25(火) 16:18:47.91ID:zU+5+Tet0

あのさあ 気づけよ 失われた30年とか他国にズルいって言われないためのフェイクだぞ?

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643071607/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次