看護師の平均賃金が月収換算で医師の4割にとどまるとの分析

財務省は8日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、看護師の平均賃金が月収換算で医師の4割にとどまるとの分析を示した。

介護職員や保育士はさらに低く、全産業平均より月収が約5万円下回っていた。女性や非正規雇用が多いためで、分配の在り方を改善すべきと提言している。

【表】介護施設職員や保育士らの月給

財務省によると、医療や福祉の現場で働く女性の割合は2020年度に76.9%で、全産業平均の45.3%と比べて突出して高い。
雇用の約4割が非正規で全体として賃金が低く抑えられる構造にあり、岸田政権は看護師や介護職員、保育士の収入を増やすよう、国が決定する「公的価格」の在り方を見直す方針だ。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

医師転職サイトのおすすめがよくわかる

7:5ch名無し民2021/11/10(水) 16:53:01.56ID:wEcx9HHz

>>1
8年ぐらいかけて看護婦の倍ぐらいしか給料貰えないなら誰も医者に成らないよ

28:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:07:03.68ID:QK3bX7EE

>>7
成りてはいくらでもいる

29:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:08:18.94ID:4kJQiQlZ

>>1
いや医師が高すぎるんだって

31:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:09:44.52ID:IDxUtJDp

>>29
なにも分かってないな

38:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:18:47.55ID:SGpcS20+

>>29
医師は収入が多いから、受験であれだけの高偏差値になる。
あなたは看護学校レベルの低偏差値の医師に診てもらいたいのか。

45:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:25:23.37ID:tOIY4/zB

>>29
私立N大医学部に行ったのは医師になっての年収が280 万
公式サイトみて呆れた

50:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:29:34.59ID:lxEM5NhQ

>>7
実際理V医者脂肪減ってる

66:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:42:05.88ID:DChwoog5

>>1
投資額が医師と看護師では桁違いだからな

87:5ch名無し民2021/11/10(水) 18:03:38.30ID:ELDmz58+

>>7
医者 サービス残業月300時間越え

ttps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00004/

まずこれを無くさないとな

163:5ch名無し民2021/11/10(水) 20:29:44.89ID:j9rJuyWT

>>29
いやいや、医師の年収がNHK職員よりも安いとかありえんだろ

2:5ch名無し民2021/11/10(水) 16:49:27.11ID:M1xschfF

看護師は法律で女だけにして欲しい。
男に採血されるのは無理

薬剤師の代わりに薬を選別するロボット

86:5ch名無し民2021/11/10(水) 18:01:34.74ID:owA/mdhx

>>2
マジでクソなやつらばかりやぞ?

164:5ch名無し民2021/11/10(水) 20:33:38.84ID:jwjgLJVj

>>2
指先まで毛深い男手による
「チクッとしゃすからネッ」は

こーわーいーっ

189:5ch名無し民2021/11/10(水) 21:32:40.48ID:TvEkGylE

>>2
そう思うw
男は臭いw

243:5ch名無し民2021/11/10(水) 23:02:58.73ID:VH17WPA4

>>2
男の方が注射、射すの上手かったぞ

275:5ch名無し民2021/11/11(木) 00:22:06.73ID:qOWKbnwW

>>2
男性看護師に体見られるのを嫌がる女性患者は多い
なぜか医師だとそこまで嫌じゃない

661:5ch名無し民2021/11/13(土) 18:25:55.74ID:i97+0sP5

>>2
現実は男の看護師は優遇されるぞ

セクハラ爺ィや
ガタイが良くて麻痺で暴れる奴や
特に精神科の男子閉鎖病棟なんて
男の看護師が必須

3:5ch名無し民2021/11/10(水) 16:51:27.33ID:pbNvzOVm

過渡的なんだから残業を5倍くらいにするとかでいいだろ

ドラッグストアvs調剤薬局、激化する「処方箋」争奪戦の行方

6:5ch名無し民2021/11/10(水) 16:52:20.57ID:S+qKkwWt

修羅場に配属されてる看護師は
実際、給料に見合ってないよな

9:5ch名無し民2021/11/10(水) 16:54:09.04ID:LmOmfdoC

>>6
修羅場は事務以外全職員が給料見合ってないぞ。

8:5ch名無し民2021/11/10(水) 16:53:54.41ID:7lGAP61I

定時に帰る看護婦なんて不要

541:5ch名無し民2021/11/12(金) 09:56:12.94ID:6PNlyz9f

>>8
今時残業とかバカなの?昭和かよ。

12:5ch名無し民2021/11/10(水) 16:56:36.73ID:fmKBYEa/

医者は1500万で、看護師は600万
これに残業や夜勤手当つくくらいが妥当では?

35:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:17:49.79ID:cVE97mlS

>>12
病院潰れるわw

264:5ch名無し民2021/11/10(水) 23:39:58.08ID:CvPieLJV

>>12
総支給で600ならまあ妥当

36:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:18:31.12ID:iuYxyPO+

看護師なんて算数が出来なくてもなれる職種なのに

83:5ch名無し民2021/11/10(水) 17:58:40.18ID:vK+3S+HE

看護師に医師試験で免除科目作ってやれば良いんじゃないか?

103:5ch名無し民2021/11/10(水) 18:14:50.35ID:HqY0GRme

医師の収入を他の欧米諸国並みに下げろよ!!特にヨーロッパ先進国では医師は高収入の職業ではない。そのため金の亡者の様な男性医師よりも使命感を持つ女性医師の数が多いのが一般的。

サウナブームに医師が警鐘「ととのう」が危ない

107:5ch名無し民2021/11/10(水) 18:16:37.14ID:snwqCXMs

>>103 それな。

それやるにはまず、学歴社会をやめなければならない。

109:5ch名無し民2021/11/10(水) 18:17:22.93ID:Tt0jwsNY

>>103
まあ優秀な奴が医者にならずに開発者とか研究者になってくれたらいいなとは思う
まあそういう人は日本脱出してしまうけど

113:5ch名無し民2021/11/10(水) 18:21:27.41ID:6NGankX4

>>103
でた欧米ガーw
普通ヨーロッパで括るか?国によって全然違うわ
少なくともアメリカの医師は高給取りだぞ

177:5ch名無し民2021/11/10(水) 21:00:37.17ID:kvP9BtdF

医師の数増やした方がいいんじゃない?

227:5ch名無し民2021/11/10(水) 22:40:14.13ID:iSTjJ+uT

なら看護師も年1860時間の残業可にしないとな

238:5ch名無し民2021/11/10(水) 22:55:31.59ID:Cu03Yfae

ワクチン筋肉注射、医師以外に看護師も出来るようにしろ
ソレだけで、収入が100万ぐらい増えるだろ?

311:5ch名無し民2021/11/11(木) 08:44:55.10ID:iWeo+Gvz

クソ優秀なやつがクソ努力した結果医者として働いてるのと
学生時代ち○こ舐めるのに忙しくてもなれる看護師の給料を是正しろは違うやろ

346:5ch名無し民2021/11/11(木) 09:57:25.21ID:+A99sfuk

ダメだな医療現場を知らない人がそういう看護師におもねる発言をするとは

362:5ch名無し民2021/11/11(木) 11:09:19.54ID:hw20F3pU

内科の町医者なんて処方箋と紹介状を書くのが仕事みたいなもので、2年くらい
専門学校で勉強すれば誰でもできそう、戦前みたいに大学の医学部と別に
医専作って町医者はそこでいいだろう、給料も安くて

364:5ch名無し民2021/11/11(木) 11:19:27.93ID:wQ1xk8bW

>>362
正看護師と薬剤師の免許があればできそう

365:5ch名無し民2021/11/11(木) 11:22:32.24ID:UH8N4eql

>>362
さすがにあたおか

467:5ch名無し民2021/11/11(木) 17:48:40.49ID:ZT4dpwlq

総合病院の外科医などオペする科やICU以外や
田舎の外来専門クリニックなんて
若手や老害の医者よりベテラン看護師の方が優秀だからな
優秀な看護師の命令で治療法を決めて現場でも従う
無能な医者もかなりいる

475:5ch名無し民2021/11/11(木) 19:14:02.47ID:gfsrxutj

>>467
ベテラン看護師が診断して手術する訳ねえだろw
無能な医者以上に無能な看護師が多いのが現実さ

476:5ch名無し民2021/11/11(木) 19:14:55.86ID:UNOidDb9

>>467
何言ってんだこのバカw

477:5ch名無し民2021/11/11(木) 19:15:58.95ID:BXIL4lZH

>>467
漫画にもないような妄想だな。

486:5ch名無し民2021/11/11(木) 22:13:57.68ID:u+dQwW32

>>467
看護師って30ぐらいからキャバ嬢からなってる奴だっているし
看護師の DQN 率は相当高いだろう
バイクに乗るわタバコや酒は飲むわ
最後にはお年寄りまで点滴で殺○ちゃうんだから
医者が患者をわざと殺○なんてあんまり聞いたことないな

490:5ch名無し民2021/11/11(木) 22:47:43.87ID:US8HYGQU

大学の医学部の偏差値見ても私立医学部の授業料を見ても医者になる人材はトップ層
同じ病院で働いてはいても仕事の内容も責任もは根本的に違うし看護師との給与格差は当然だろ

539:5ch名無し民2021/11/12(金) 09:16:45.43ID:nelmSXV+

患者に対して感じの良い看護師ほど、とんでもない性格だったりするな

552:5ch名無し民2021/11/12(金) 11:55:38.77ID:iDjfEIAj

医師って安い外人連れてきた方がいいんじゃね?
高い医師とか看護師とかいらないだろ?

592:5ch名無し民2021/11/12(金) 22:42:20.44ID:Zvff1+cB

医者と看護師じゃ仕事の内容も責任も違うんだから比較自体ナンセンス
映画俳優と大部屋の役者、プロ野球選手と球団関係者なんて100倍くらい違うんじゃない?

649:5ch名無し民2021/11/13(土) 14:01:48.19ID:6dQuddj8

看護婦も指名料とかオプションサービスにしたらいい

677:5ch名無し民2021/11/13(土) 20:05:49.66ID:NuI3rz2O

医師の4割もでるなら、長いこと勉強して修行積んで重い責任負う医師より看護師の方がはるかに効率いいな

770:5ch名無し民2021/11/17(水) 20:54:21.41ID:QL8VMVkV

お前らこの意味分かってるか???看護師の給与上げたら医療費があがるって話だぞ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636530358/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次